ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調導入後のアライメント調整

    車高調導入後のアライメント調整備忘録 BLITZの標準初期値より、キャンバーを少し大きめに付けて欲しいとお願いしました リアは調整できないのに頑張って付けていただきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:50 肉天うどんさん
  • タイヤ交換のついでに?

    鈴鹿、富士、美浜、鈴鹿、で間が空いて鈴鹿、ML三河、鈴鹿、と結構走行を重ねたタイヤの状態確認。 ん〜磨耗具合は4〜5部山と言ったところか。 ただ・・・・ 内側が全然減ってなかった。 写真の右側が内側になりますが、外側と比べるとほとんど減ってない状態でした。 それなりにキャンバーも付けてるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月17日 15:19 Ozekiさん
  • 車高 & アライメント調整

    無限RAのフロントダンパーリコールでバネもダンパーも新品に交換したので、慣らしをして下がりきってから調整をしたいので頑張って走ります。 まず、ゆっくりペース(40〜50k/h)でしっかりストロークさせて慣らして行きます。 いろは3周しましたが明智平でトイレ休憩するたびに外国人観光客に囲まれて写真撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 04:32 hira274さん
  • アライメント調整inコックピット青梅

    一年程前にBLITZの車高調を自分で組んだのですが、アライメントは後回しにしていました。 フロントは目視でトーアウトなのは判っていました。 純正の足より車高を落とし、キャンバーをネガに付けているので、純正の基準値では違うだろうと思っていたからです。 ただ、左右のバランスは気になっていましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月8日 05:26 660bluesさん
  • アライメント調整

    タイヤの内減りでバランスが悪くなって?燃費も悪くなった⁉️のでアライメントみてもらいました。 左フロントはどうしても内減りで調整不可能なようです💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 22:29 ハイパーいわんさん
  • 度数訂正キャンバー調整

    少しハードに走ると回り込む左コーナーで最後にアンダーが出てしまっていました。タイヤを見ると矢印の下まで接地していました。 先日の九州応援オフin奥多摩に参加させて頂いた時にキャンバーを着けた方が良いよ、と助言を頂きやり方も教えて頂きました。 アッパーマウントのボルトの位置を計ってみました。右前で8 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月6日 18:16 660bluesさん
  • アライメント調整

    タイヤとホイールを新調して、ホイールの厚みも変わったのでアライメント調整してきました 6.5J+35のフロントはキャンバー2.35度でこんな感じ! 7.5J+38のリアはキャンバー3.0度でこんな感じ! ご参考までに(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月23日 08:00 MaSaYa☆082さん
  • アライメント調整 その2

    修理でリア周りバラしたのでアライメント調整して貰いに、前から気になっていたDP那須の隣に有るお店です。 みんなにRV車と呼ばれていた車高もチョットだけ下げて貰います。 曲がり過ぎず曲がらなさ過ぎないニュートラルな感じで調整して貰った後、すぐ隣で確認出来るのは良いのだけど…。 アライメント調整の為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 13:12 hira274さん
  • アライメント調整

    スプリング交換作業でアライメントが変わってしまったので、測定と調整をしてもらいました。 某量販店やショップなど6社を調査し、一番安かった「タイヤ市場」にしました。 調整込みの料金だとワガママ言えて安心です。 フロントはアッパーマウントの長穴を活かして少しキャンバーをつけたつもりなので、それを活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 08:16 新造人間はにゃーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)