ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 冬支度の車高UP

    スタッドレス交換のついでに前後車高20mmほどUPしました。 全切りでインナーに当たってます。 前後185/55R15に変更して車高20mm上げた状態。Fr右587mmFr左589mmRr右598mmRr左596mmぐらい。めんどくさがらずにもう少し上げておけばよかったかも・・・21525km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:41 よもぎむしゃむしゃさん
  • 減衰力の調整をしてみた!

    前輪右側からジャッキアップして 減衰力の調整を始める。 調整ネジを右回りに(ハード)止まる迄 ゼロから左回り(ソフト)15段まで回す 設定値は30段の15段に設定する。 前輪左側からジャッキアップして 減衰力の調整を始める。 調整ネジを右回りに(ハード)止まる迄 ゼロから左回り(ソフト) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 21:59 macCarcyさん
  • 車高調整(冬仕様へ)

    冬到来にむけ、車高をあげます。 フロント:47mm → 76mm      (基準高+8mm) リア  :55mm → 78mm      (基準高+8mm) 毎回ですが、リアの車高上げが非常に面倒くさいw (作業スペースが狭くて車高調レンチをひっかけづらい、かと言ってダンパー外しはしたくない… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 13:57 えーじーさん
  • 減衰調整

    減衰1にしてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 20:30 炭水化物大好き@拉麺にはライ ...さん
  • S660 車高調整

    元々がこちら。 こちらが調整後 メモ 左右フロント 27→11 右リア 80→64 左リア84→60 かなり印象が変わってカッコ良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月25日 06:35 Y u s u k eさん
  • リアの車高UP

    リアを2mm程度上げてみました。 ちょっとかっこ悪いけど曲げやすいかなと 車検時にお願いしてみました。 車高調入れた時に見た目重視で前後フラットにしてみましたが、とても不安定だった為、すぐにリアを7mm上げました。 なかなか良い感じでしばらく乗っていましたが、今回調子に乗って更に2mm。 自動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 01:59 すとすさん
  • タイヤ交換、車高調整、ホイールスペーサー

    桜も咲いたので夏タイヤに交換しました。 ついでに車高も夏仕様に落としました。 といっても出荷時程度に戻しただけです(^o^) 今年はひと手間追加。 前後ともハブリングとホイールスペーサー5ミリを入れました。 ハブリングは鍔つきのものですが、ホイールスペーサー入れたら関係ないですね(汗) 言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 00:57 虎狛660さん
  • リア車高調整

    写真は納車時の様子。 車高調整がはいっている割りに、リアがあんまり下がってない?と、 疑問におもってましたが。。。 改めて計ってみたら、地面からフェンダー中央まで 620mmって、ほとんど下がってない! ちなみにフロントは580mmだったので、20mmダウン。 どうりで下り坂が怖いわけだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月5日 12:26 うしじさん
  • 車高調整 夏仕様へ

    フロント:76㎜ → 47㎜      (基準車高-21㎜) リア  :78㎜ → 55㎜      (基準車高-15㎜) 今回はロックナットが素直に緩んだので、楽でした。 (前回は規定トルクで締め付けて、2人がかりで緩めました) 次は、アライメント調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 07:46 えーじーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)