ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ディーラー入りの準備

    最近噂のヘッドライトが焦げちゃう事件 僕のも焦げちゃいました 早速ディーラーへGoしたら確かに焦げてますね〜 と 品番が変わっているので交換してくれるとのこと ところが車両を確認したところ最低地上高が足りてないので部品が来ても作業が出来ないと言われたので仕方なしに車高を上げることに お家に帰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 20:38 たく&デスゴリさん
  • 車高・減衰力調整

    車高は取り付け時に20㎜下げました。 減衰力は1番ソフト側から8段目。 ホイールは純正、タイヤはスタッドレス。 まだ雪が降り積もって道路状況が悪くなること想定してソフトよりに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月16日 06:21 ミルフィさん
  • S660車高調整(F:-25 R:-25)

    登録5年(2回目)の車検前車高点検を行ったところ90mm微妙な所が確認されたので、スプリングの経時変化も考慮し車高調整を実施しました。 BLITZ DAMPER ZZ-R ノーマル車高より フロント:-30mm⇒-25mm リア:-35mm⇒-25mm データシートに基づいて調節! ■ケース長で車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月21日 11:38 シンヤマックスさん
  • 走りに行く仕様

    オフ会参加のために、極限にまで下げていた車高を上げて もらいます←ココ重要 わかりづらいけど、左側かなりナナメっています(笑) 作業は自分ではありません。 知る人ぞ知る、有名サスペンション職人。 日本有数のこの方に、車高までセッティングしてもらえるボクとエスロクは幸せ者です(*^^*) シルエット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年11月28日 12:37 Y.Aim@R(あいまる)さん
  • 車高調取り付け後メモ

    右前581 後610 左前585 後610 HKS HYPER MAX4GT 20SPEC 前-22mm 後-30mm 右前597 後628 左前597 後637 地面が若干斜めだったようで、リアの左右がばらついてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月22日 21:26 Haru_Nさん
  • swiftアシストスプリング導入

    HKSのHIPERMAX VI SPを使っています。ノーマルに比べ乗り心地の大きな悪化はないのですが長時間乗っていると路面の悪い所の細かい突き上げとコーナーのギャップでリアが跳ね気味になるのが気になってきてしまい、swiftのアシストスプリングを導入してみる事にしました。 ヘルパースプリングの代わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:21 サトサトしさん
  • アライメント・車高調整

    フロントは、✌️1.5本です。 Dラー入庫OK仕様です。 リアは、✌️約2本です。 姿勢には、満足しています。 後アライメントも行い、キャンバーは 出来るだけ立てて貰いました。 どうでしょう?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 09:52 まぁ2083さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    ついに履き替えました。 定番のブリッツですが、もう一方の定番TEIN FLEX Zと悩んだ上で、どうせ低価格帯の車高調だし安い方にしました。 見た目だけでもカッコいいので、満足です。 こちらは純正。 それほどタイヤハウスの隙間は気にならなかったが… 較べるとしっかり下がってますね。 車高は車検通る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月29日 18:19 mkt2nkさん
  • ビルシュタイン B14車高調キット

    ビルシュタイン B14車高調キットを購入‼️ リアにちょっと手こずったみたいです 前後15ミリ落としで慣らします BBS履き替え時に、アライメント調整予定です 突き上げ感が、マイルドになります 減衰調整は、出来ません(°_°)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 23:06 ケンちゃんぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)