ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 色々微妙なタイミングだけど🙄

    色々と微妙なタイミングなんですが サーキット走るには心許無い残量なので ケチらずに交換する事に🤔 下のボルト外してキャリパー上げて 針金で固定 フロント右残量3㎜ フロント左残量5㎜ 一回くらいはサーキット行けるか?! とか色気出ますが ロングツーリング続くので 安全第一ですよね✨ ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月23日 23:09 ハピワンさん
  • 【備忘録】パッド交換 減り具合を見る等

    旧リア ディクセルZ 使用期間 11ヶ月 残り3ミリを切る コロナでサーキット走行はそんなにしてない、車庫調のOHなどでまるっと乗れないのが2ヶ月あったので実質8ヶ月使用 溝無くなりかけ💦 ディクセルZは減りが早すぎる?🤔 新リア アクレ700C新品 8ミリスタート 旧フロント アクレ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月13日 18:19 ほな♪さんです。さん
  • DIXCELブレーキパッド&ローター交換

    先日の鈴鹿オフラインミーティングの時に、DIXCELのメーカーさんと話して使ってみることを約束! ZタイプのパッドとSDのスリット入りのローターをチョイスしました。 6本スリット入りです😄 あまりにもお盆の営業が暇だったので、お客さんが来店する合間をぬっての作業です。 作業時間はフロントで50分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月16日 20:11 kuriaki.csnさん
  • 今日は春の暖かさ❕ エンドレス FRブレーキパッド交換

    2021年1月4日もてぎ走行会参加後ブレーキパッド残量確認したところ・・・ FR左外側が完全に終わっているじゃん♪ ・・んでもってやっとブレーキパッドがやっと昨日届いたので交換ですよ! バラすと軽いメタルタッチ状態ですよ💦 前回交換から約2年経過、サーキット走行は右曲がりが多いので左側が摩耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月16日 17:49 Coedo@こえどさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドを交換します❗️ お馴染みのアクレ700C 次回はフロント700C、リア800Cにしてみようかな😁 タイヤ外して馬かけて ブレーキリザーブタンクにペーパータオルを突っ込んで、ギア入れてサイドブレーキ解除して😁 パッドの面取り、軽い研磨を砥石でサクサクと 赤丸のM12、2発を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月6日 15:46 ほな♪さんです。さん
  • 【備忘録】ヴァルムントハイパー ブレーキパッド交換

    ヴァルムントハイパー6POTキャリパーのパッド交換は初になります 標準パッドは美浜では問題なし、幸田でうーん🤔な感じが何度かしてたんで、次のアタックシーズン前に交換 パッドはアクレの700C特注品 画像は交換完了状態です 交換はこの6角スタッドボルトを緩めて引き抜くだけ パッドは引き抜くだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 18:33 ほな♪さんです。さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換です。今回はいろいろ考えた結果、ショップにお願いしました。 ENDLESSのSSSです。4年前シビックタイプRにこれを装着しまし、イイ感じなので同じのにしました。新品パッドの山は約8mmでした。 パッドの残量は47,750㌔走行でフロントが4mm弱、リアが6mm、新品は8~10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 13:27 RA272さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ジャッキアップしまして。 タイヤを外して。 段ボールがあると便利です。 ブレーキホースの固定ネジを 外さないとキャリパーカバーが 動きません。 パッドの穴にさしてる針金を 抜いたら、パッドを取って。 新しいパッドをセット。 その時に針金を穴に差し込むを 忘れないように。 後は、やった来た逆の手順を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 06:59 チョコ・゜・('ω')ノさん
  • アクレ フォーミュラ800C 交換

    作業の序でに tなんちゃらこと t-racingにて交換して頂きました♪ ほんとはもう一回サーキット行けるかな?! と、思っていたのですが… 結構ギリギリでしたね🤔 ケチらずに交換で宜しいでしょう♪ あっという間に無くなるのよね~🙄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月29日 23:38 ハピワンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)