ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 1速入らない、再発(メモ)

    半年ほど前に、1速入らない問題の深刻化に伴い、ミッションを開けて、ベアリング交換、1-2速ギア交換をしました(自己負担13万円)。 が、停車中に1速に入らない問題が再発しています。入らない時は、一旦、シフトレバを2速側に1cmでもいいので、少し戻して再度押しつけると、シンクロの溝に入ってゆく感触が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月27日 12:19 ACTY typeRさん
  • 【経過報告】1速ギアが入らない ギアシャフトベアリングは対策済みのはずなのに?

    みんカラのS660諸先輩の経験によると、1速に入らない・入りにくい症状に悩まされる個体があり、2017年3月にホンダから出されたサービスニュースによるとギアシャフトのベアリングが原因らしく、ホンダディーラーで対策品に交換していたようです。 私の個体もまったく同じ症状が出ています。朝夕の通勤で、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 12:02 かぶとえびさん
  • 動力伝達装置(ピックアップセンサー)交換

    信号待ちしている時に速度計が誤作動するので交換 ごくたまーにしか症状は出ないものの、対策品が出ているなら交換しとこう 交換した古いセンサーは廃棄 39,742km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:27 えーじーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)