ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スプーンステアリングスティフプレート取付

    久しぶりの整備手帳! まぁアップしてないだけでソコソコ色々弄ったり壊したり放置したりしていた訳ですが。 今回は珍しく?画像撮りながら作業したんで久々アップします。 まずはココ。 アンダーカバーはぐってこのホース留めてるステーのボルト外します。 続いてここのボルトを片側2カ所ずつ。 なかなか狭いん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:59 京乃助さん
  • 『中級編』 フロントスタビ取り付け

    フロントのスタビを取り付けします。 必要工具 ジャッキ ウマ ローダウンスロープ 12mmメガネレンチ 17mmメガネレンチ 12mmBOXレンチ 六角レンチ CRC シリコングリス まずローダウンスロープに乗ります。 車高が低い車などは必要になると思います。 ジャッキで上げてうまをかませます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月10日 16:36 take RA改さん
  • ステアリングギヤボックスリジットシム

    ボルトにステンレスシム巻き 締め込みながら圧入 完了 ステアリングからのバイブレーションようなブルブルが激減

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年7月24日 10:44 macco cruiseさん
  • ロードノイズ対策

    フロントインナーフェンダーを外しエーモンのエンジンルーム静音シートを貼り付けました。 「シャー」という高周波のノイズ(パターンノイズ?)がカットされたようで、期待以上に車内が静かになりました。 タイヤはノーマルのネオバです。 近所の道でスマホのFFTアプリ使って計測してみました。緑の線が対策後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:22 スティッキーさん
  • スタビライザー固定ブッシュの交換

    今回の作業は一番最初に取り付けた、spoonのスタビライザーに付属されているブッシュの交換になります。 私は新古品という事で購入に至りましたが、経年劣化によってゴムブッシュが痩せてきました。これが原因で段差を越える時に異音がする様になりました。やっと原因がわかってよかったです。 spoonさんに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月5日 20:42 CC.Xenonさん
  • 追記、リアコントロールアームのゴムブーツ交換、86,366km

    リアのコントロールアームという部品に使われているゴムブーツを左右とも交換した。 他の部分のゴムブーツと比べても、このリアコントロールアームのゴムブーツの劣化ぶりは顕著であるから、みなさんもぜひチェックしてほしいと思います。 パーツをディーラーに確認したところ、このゴムブーツ単品の取り扱いはなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月2日 13:54 たかろくまるさん
  • リアピロアーム取付け

    コージーライツさんのリア ピロボールロワアームとピロトーコントロールアームを購入しました! まず届いた梱包がスタイリッシュで驚きました(笑) 純正はこんな感じ 上がトーコントロールで下がロワアームですね 特に難しい作業は無く、車を持ち上げホイールを外した後に交換するだけです。 工具さえあれば何と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月5日 04:24 あみやんさん
  • スプーン リジカラ取り付け

    前から装着してみたかったリジカラを取り付けました。 実家に若かりし頃自分で設置した2柱リフトで作業しました。久しぶりなので動きが悪い。 フロントの後ろ側ロアアームの所が手こずり、写真撮るの忘れました。ボックスレンチのエクステンションを出来るだけ長くして、ブッシュをこじるようにすると比較的楽にボルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月11日 00:15 サトサトしさん
  • s660の足廻りなどなどチェック

    今日は、朝から雲ひとつ無い青空(^^) こんな日は、キャリパー塗りぬり(^-^)/ ついでに、s660の足廻りをチェック(^^) 納車前に、アンダーコート《防腐 しましたよ、真っ黒、にちゃにちゃ〜 リヤの足廻り〜 スタビライザー細い(^^;; スタビの系は、11㎜ですた(^^;; ちなみ、フロン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月22日 19:23 ふうたs660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)