ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 冬タイヤホイール カラーチェンジ  備忘録

    ヤフオクにて春先に格安で手に入れたんですが、 BS製ホイールの色が気に入りません‥。 メタリックが強すぎ😅 で、入手当初から予定していたカラーチェンジを行います❗️ ブロンズとブラウンで迷いましたが、 ブロンズメタリックに決定しました🥳🥳🥳 今回使用する主な材料です。 •キムワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 23:34 タカしろさん
  • スカルキャップ塗装(無限ダークガンメタリック)動画あり

    スカルキャップの上側をボディ色のホワイトパールから無限ダークガンメタリックへ塗装しました。 下側はナイトホークブラックパールの用品に置き換えてあるので一応ツートンですが、言われないとわからないと思います。 Aピラー塗装ついでにやってもらいました。 Youtubeで詳細レビューあげているので良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 17:26 BayAreaBoyさん
  • Bピラー塗装(無限ダークガンメタリック)動画あり

    Bピラー(ロールバーガーニッシュ)の未塗装樹脂を無限ダークガンメタリックに塗装しました。 未塗装樹脂も質感の違いがフォルムに奥行きを出してくれますし、スパルタンな印象もあって好きなんですが、傷が目立ってきたのでAピラーのついでにやってしまいました。 Youtubeで詳細レビューしているので良か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月29日 17:21 BayAreaBoyさん
  • Aピラー塗装(無限ダークガンメタリック)動画あり

    後期S660の宿命のボディ色Aピラー。納車からずっとブラックアウトするか悩んできました。 しばらく後期らしさを活かす方向でカスタムしてきましたが、ごちゃごちゃしてきてしまい、シンプルな方向にまとめるには前期化といいますかブラックアウトが必要と判断し、やってしまいました。 ただし、色は艶ありブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 17:16 BayAreaBoyさん
  • ホワイトレター施工

    ピカピカに洗ったホイール付きタイヤに… 友人にホワイトレターを入れてもらいました。 近所のGSへ持ち込み取り付け&空気入れ ヾ(o・ω・o)ノ♪ワチョーィ+゚ これにて外装は完成です♪(*・ω・*人) 外装はね。 …ということは? 内装はもうちょっとやります。 最後は例の大物とプチリメ2点ほど予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 01:17 ゆうき。さん
  • ホイール再々塗装 紫→黒

    2020年5月24日に購入した中古のマイスター 2020年11月18日に金色から紫色に塗装しました。 イメチェンのため、それをさらに塗装しました。 ホイール2本を助手席に載せて鈑金屋へ。 HONDA S660に、TOYOTAのプチプチに包んだ、WORKマイスターを、YOKOHAMAのホイールカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 22:55 ゆうき。さん
  • SA-10R DIYマットブラック塗装

    マットブラック好きなので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 09:06 @ろいろいさん
  • ホイール色変え♪

    ヨコハマ アドバンレーシング RS−D 7.5J−18を中古で調達し、色変えします。 汚れとステッカーを剥がして、耐水ペーパー掛け! リム部分のダイヤモンドカットは残すので、スポーク部分と裏側全体を塗るためのマスキング! ブラック艶ありで塗り塗り♪ とりあえず今日は、時間がなかったので、ここまで! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 21:05 S07たぁーぼさん
  • NANANKANG NS-2Rホワイトレター化

    DUNLOP DIREZZA ZⅢからの履き替えNANKANG NS-2Rをホワイトレター化しました。 途中でマーカーが無くなり、急遽ホムセンで、ぺんてるのマーカー買いましたが塗りにくいし、すぐ剥がれてくる。 中華製マーカーのが⭕️でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月12日 18:47 ねむちゃんGOGOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)