ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • β純正ホイール塗装に挑戦 ٩( 'ω' )و

    納車の時に引き取ってきたβ純正ホイールを冬タイヤ用にアレンジするつもりだったので塗装に挑戦です^ ^ 個人的にβのホイールはちょっと抵抗が…あったのでαに近づけてみます。 まずはセンターキャップを外し、油汚れなどを掃除。 マスキングテープでマスキング。 今回前もって作製しておいた段ボールの箱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月19日 09:16 伊達 政宗さん
  • センターキャップ 赤化 ①

    ここが寂しかったので 赤化 第六弾 ここから外します チョット硬いです。 外したら 直径と同じぐらいの物を用意します。 ピーナッツバターの瓶でした。(爆) これで力が入れられます。 上からハンマーで、爪を外す方向に 叩きます。 無理をすると 割れます。(経験爆) 外れました。 一部割れまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月19日 10:04 P-Manさん
  • 純正ホイールの色替え

    車体から外してタイヤもバラし、某所に預けました。 数週間後にピカピカになって帰ってきました。 キャップも違和感なく付いて良かった!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月24日 00:58 さん
  • ホィール 塗ってみました

    いきなり 完成写真ですが(^O^) マスキングかなり大変でした。 塗りも内側なので めんどーです。 黒の部分は 室外用のカッティングシートです(^.^) 塗料が余ったので ヘッドカバーも塗ってみました。 ホィール ヘッドカバー共になかなか満足な出来栄えですが 失敗しても後戻りできないのでドキドキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月17日 16:28 よooさん
  • 純正ホイール・また弄り張り塗りしたよ(^^)後ろだけ(^^;;

    5月2日晴れ・午前中に仕事完了して 良い天気・風が穏やか(^^) 妄想魂が目覚めましたm(_ _)m 以前、赤いラインテープをホイールの裏に 張り張りしてましたが、Sのリアホイール 16インチ・ブレーキとの隙間がスカスカ 何かチラ見せアピールできないか⁉️ 流行りのラバースプレーでカスタム 開始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月4日 22:09 ふうたs660さん
  • カラーチェンジ

    RAのホイールってBBS製なのにダークブルーパールって色は自分のBBSのイメージとはかけ離れていると購入時から感じてました。 無限さんのカーボンエンジンフードはプロトタイプには有った横のサメエラが無くなっちゃったから購入リストから外しました。 おかげで軍資金が出来たのでBBSらしいホイール買おう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年11月30日 20:52 RA248さん
  • ホイール再塗装(剥離編)動画あり

    S660 用に購入した中古ホイールですが、塗装の状態が宜しくありません。 再塗装するにも下地からやり直す様なので、まず旧塗膜を剥離剤で剥がす事にしました。 用意したのはスケルトンS-301。アルミ用の強力なヤツだそうです。 剥離剤をハケで塗ると3分もせずに塗膜が剥がれ始めました。 暫く待って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月24日 13:22 りょー@さん
  • タイヤマーカー、やってみた(-"-)

    準備したもの。 ・シリコンオフ ・ポスカ(赤、一番細いやつ) ・ポスカ(白、二番目に細いやつ) 「YOKOHAMA」は凹なので、塗りやすいです。 が、3度塗りはしないと綺麗な色にはなりませんね。 おまけ。 「HAMA」…ときたら、Cafe!でしょう(笑) 完成! 左フロント。 右リア。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月1日 21:09 Aero_イーマさん
  • ホイール塗装(1)

    前回ホイール工作を行い、1ヶ月走行 このような感じでシール外れてきました。 想定の範囲内です、 修正にはいります。 ホイールを師匠にチェックしてもらう。 相談。 指導をうける。 やり直す。同時に塗装。 シールはがす。 脱脂したら周囲を絶縁テープで固定 さらに養生テープで固定 ネジのところは、必ず塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月13日 11:35 ほっぺ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)