ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー11mm

    KYO-EI ワイトレ11mm 7J-16インセット48のホイール 装着前 装着後 運転席側

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月10日 01:02 taka..さん
  • インチアップ&ローダウン

    上から、 BBS RP 15inch&16inch ノーマルサス ウェッズスポーツ 16inch&17inch ノーマルサス ウェッズスポーツ 16inch&17inch spoonダウンサス やっぱり今が一番いい感じ😁😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:57 katsupさん
  • リア20mmワイドトレッドスペーサー

    20mmワイドトレッドスペーサー 15mmにしたかったんですが、ホイールの逃げが5mmしかなくボルトが干渉しそうだったので20mmmを選択 バランスを考えてハブ付にしたのですが、けっこうタイト 当たりが強いところがあって圧入になってしまうと、後から外せなくなることを心配し、ハブ側もスペーサー側もダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月21日 21:35 C24キスケさん
  • 10mm ワイドトレッド化

    こんにちは! 私の履いてるホイルはWORKのEMOTION T7Rのs660用セットなのですがリアホイルが少し内側に入っているのが前から気になってました。 装着率の高いホイルなので、他の方でも気になっている方も多いのでは? という訳で10mmワイド化を試みることにしました。 ①ボルトの生えてるワ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月12日 12:13 tonton1919さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    今回取り付けるのはこれ。 車高の調整により、ツラが全く出ていないので少しでもマシにしようということで取付。 フロントも余ってた20mmワイトレを装着しています。 前後ともそこそこツラが出てるし、これならハミタイと怒られることもなさそうです。 S660の純正ホイールは20mm以上を選択しないと裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月1日 07:28 Y u s u k eさん
  • はじめてのワイトレ

    はじめてのワイトレです リアが入りすぎてたので購入しました はじめてなので20mm行っちゃいました こんな感じです 良いと思います♪(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 15:28 vevjunさん
  • フロント195検証(車高調なし)

    仕様変更に伴い、リア用に用意した195/50/15を試しにフロントに履いてみました。 今回は車高調ではなく純正サス+SPOONダウンサスで195/50/15が入るのかの検証です。 ホイールは6.5J/+42/15のSPRINT HART。 ジャッキ直後は結構はみ出しています。 多少前後して落と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月8日 16:17 taku_660さん
  • 初ワイトレ②

    ①の続きです。 フロントです。 セーフ・・・自己判断(爆 こんな感じです。 試しにリアでも・・・ リアの逃げは少ない・・・ β純正のリアも逃げは少ない・・・ β純正です。 結果そのままでは装着出来ず、3mmのスペーサーをワイトレの手前に入れて、何とか装着出来ました。 ➡ いえ装着出来ません! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年7月24日 22:13 そうちゃん7さん
  • リア20mmワイドトレッドスペーサー再取り付け

    車検もあったし、サーキット走行もあったのでスペーサーを外してありました 当面、サーキットを走る予定もないのでドレスアップ優先でスペーサーを再度取り付けることにしました 大まかに錆取り 特にハブの部分 取付はすんなりできましたが、後で外せなくなる可能性があります タイヤも取付 ホイールも洗浄 スペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 21:22 C24キスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)