ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • ネオバと純正ホイールが新品になりました〰️一本だけ

    突然の事故でタイヤとホイールがお亡くなりになり車両保険で同一商品として純正フロント右タイヤNEOBAと純正ホイールをDから引き取ってきました。スタッドレスタイヤ装着中なので4/1鈴鹿サーキットでの生誕祭前に履き替えするので右前足だけピカピカで参加予定(前日の3/31八千代工業四日市工場ともに参加は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月19日 17:20 伊勢さん
  • ネオバがパンク

    タイヤをチェックしてたらでかいタッピングネジが。もちろんリアタイヤです。なんかハイグリップタイヤほどゴムに粘りがあるせいかパンク率が高い気がする。気のせいですかね? トレッド面で裂けてるわけでもゴム劣化でもなく、サイドの穴でもないのでパンク修理を普通にショップに頼みます。 写真は修理済。 ここでイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月26日 11:18 アベンタドールさん
  • パンク修理

    ふとS6の右リアタイヤを見たらタイヤが凹んでる! タイヤを確認したら、U字の釘が刺さってる! 四月に買ったばかりなのに(ToT) タイヤを購入したタイヤガーデン川越さんで修理してもらいました。 修理法は内面処理です。タイヤの内側からシールを貼ります。 ¥3500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 18:23 無限ばきゅらさん
  • パンク修理

    日時:2021年12月27日(月) 距離:約4000km(フレバ交換後約3000km) パンク箇所:左後 2022年1月15日(土)新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月28日 14:16 まめちょさん
  • 先日の出来事😢

    先日の出来事…スターター故障と同時期に起きたのですが、タイヤを外して整備していたところ、ご覧の通りタイヤ内側にブスリ!😱 「コリャダメだ」と思いはしたものの、前回動かしてから一週間経っていること、タイヤの側面ギリギリだから、ひょっとするとエアー漏れはないのかも🤔と思い恐る恐る釘を抜いてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月10日 06:31 ぶーちぃさん
  • タイヤに

    雨上がりに汚れが気になり、何気なくタイヤに目をやると… ん?左後輪のど真ん中にクギが刺さっているのを発見。 げっ!まじかぁーーーー すぐに直してもらいました。交換しないとダメだったらどうしようと、ドキドキでした。 だけど気がついて良かった。 写真は直した後のもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 14:20 jijiwoさん
  • S660 パンク(釘抜き)修理

    先週の水曜日か木曜日の夜に走行中にタイヤに石が噛んだような『カチカチ』という異音が。 ですが、通常の石噛みでしたらホイールの回転Gによって石が外れ、ホイールハウス等に当たる音がするのですが、この時にはカチカチ音がだんだん小さくなっていき、音が反響するような道路以外では聞こえなくなりました。 過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 20:50 hirosfさん
  • リアタイヤパンク

    写真は修理後100kmほど走った状態です。 本日乗る前に左リアタイヤが妙につぶれていることに気付き、そろりと走ってみるとなんとか走れるので最寄りのガソリンスタンドでエアチェック。 30kPaぐらいしか表示されず、エアを入れてみるとたっぷりと入りました。ちょうど釘を拾って刺さっている部分を発見でき、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 19:39 肉野菜炒めさん
  • 何か、丸い銀色の物体が刺さっとります💦

    前回のウエイト取付時にタイヤ上の方に光る⁉️ 丸い銀色の物体???を発見‼️ 大体の場合、フロントタイヤが路面に落ちてる釘やネジを跳ね上げて、後輪に刺さると言うのが一般的であるが・・・ フロントタイヤに刺さるのはレアケースであるな。 ちょうど、NEOBA表記側のトレッド山面にガッツリと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月17日 13:48 とくっぴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)