ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤのツライチ目指してロングボルトに交換だな!

    S660ってリヤがけっこう内側に入ってて微妙… HKB ロング ハブ ボルト 8本入 ホンダ 10mm CP-HK20購入 素人でもできるか不安だけどチャレンジだ! 全て自己責任です❗ 資料見ながら工具を揃えて 12㎜、14㎜、17㎜、19㎜ メガネ、スパナ、トルクレンチ インパクトレンチ、ハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月28日 07:12 redsunsfc3sさん
  • 実験

    備忘録 195/55-15 RE71R 15/6.5 of20 TE37C F r. 4.5cmはみ出し。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月21日 17:02 スーぅさん
  • ホイールコーティングと他

    ホイールが新しいうちにコーティングをしていきます。 掃除が面倒な形状のホイールを少しでも手抜きするために。 タイヤ組み込み後になってしまいますが。 コーティングするのはこちら。 ダイヤモンドキーパーアイテム。 左の小さいスプレー缶がガラス系コートで右がレジンコート。 左のコート剤を塗って数 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:26 政さんさん
  • タイヤ柔軟剤自作1/3

    s660が特殊なサイズなので、安い型落ちタイヤを購入、スタンドで組み付けしてもらったら、古すぎて硬いから、1シーズンで取り替えを勧められました。4年落ちくらいです。 そんなわけで、ダメもとでタイヤ柔軟剤を自作して、塗布してみることにしました。材料は2ストオイルとテレピン油、灯油です。 適当に混ぜて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月13日 12:22 Yoshi660sさん
  • 純正ホイールのカーボンシート施工

    皆さんが実施している、純正ホイールのイメチェンを実施❗️ カーボンテープをシルバーの切削面に張って黒化します🎶 まずは、型取り! 養生テープを貼り付けて、シルバー面のエリアを型取り。 型取りした養生テープを段ボールに貼り付けて、カーボンシートを貼り付けるエリアを決めます。 イメージは、シルバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年1月18日 06:11 「378」さん
  • タイヤマーカーペイント

    ( 'ω'o[ 用意するもの ]o ◇.シリコンオフ ◇.ポスカ(白) ◇.ポスカ(赤) ポスカは細いやつのほうが はみ出しにくいと思います! ①ペイントする部分を シリコンオフで脱脂して 汚れや油分を拭き取ります。 ②まずはササッとひと塗りして 乾くのを待ちます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月1日 21:27 ちょこる.さん
  • ボルクレーシングTE-37  ツヤ出し

    S660に履いているボルクレーシングのTE-37。 ダークガンメタは塗装でツヤがあるが ブロンズはアルマイト処理なのでツヤが無い。 洗剤で洗車すると 表面が白っぽくなります カサカサ というか ツヤ感がなく白っぽい プレクサスをいつも塗っているが耐久性が無いので洗車したらすぐ元通りの白っぽくなる。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:17 ぽこおにさん
  • ホンダ純正キャップ取付w

    みんカラ更新久しぶりですね。 って事でまたアルミ履き替えてましたw ジェイドといいS660といい、どんだけ変えればいいんでしょう? でもって今回交換したのはS660では定番化した感のあるADVAN RZ2 ご縁あって友人よりお譲り頂きました。 で譲って頂いた時点でセンターキャップなかったんでこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年3月30日 19:10 京乃助さん
  • BBSセンターキャップ加工取り付け。

    以前にMUGEN RA専用アルミホイールのセンターキャップをBBSロゴの赤いセンターキャップに交換しましたが、有る方から御要望が有りましたので加工方法等を含めて整備手帳もUPさせて頂きます。 先ずはコレが無いと始まりませんね、BBS純正56φのセンターキャップですヤフオクで入手しました。 では純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月16日 20:18 T.Kyounaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)