ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ぱっと見純正センターキャップ作成

    レイズのホイールにしてセンターキャップは要らないかなっと思っていたけども、やっぱり欲しいかなぁっと…… せっかくだからHONDAエンブレムだと面白いんじゃ?と思い作ってみました〜 ウチの車はβなので、純正ホイールはシルバー! 最初はコレをそのまま使えないかなっと思いましたが、サイズが全く合わないの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月7日 10:36 たむぅ1181さん
  • タイヤ空気圧チェックセンサー取り付け。

    昨日のツーリングにてエアバルブキャップが 外れて無くなっていた。 😹😹 5年前かな❓ 44Gヨシタクさんに嫁がもらったので取り付けました。 無くなってすみません😹 ホンダに点検に出した時にエア圧が少し低いですよ・ でもチッソを入れてるので空気を入れないで下さいね。 オートバックスにキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月4日 16:50 紀州路さん
  • 本日の装着(TPMSその②)

    付属のスパナ・・・? そう呼べばカッコイイんですが・・・ アルミ板打ち出し品😅 もしやと思い、センサーの一次キャップを外してみると、ピッタリですねー。 簡単に分解出来ました。 おまけ電池と同じCR1632がセットされてました😅 この手の商品、装着されている電池は「動作確認用」としか思えない私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月2日 19:23 oyaji123さん
  • 本日の装着(TPMS その①)

    以前から気にはなっていたTPMS、エアーバルブに取り付けるセンサーの大きさに中々装着する気になれませんでした。 しかし待てども待てどもセンサーは小さくならないようなので、装着を決意しました😅 が‼️ 世界的なモノ不足のせいか、異常な納期ですねー。 自分が欲しい形状は入手難でした。 そんな中メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 19:23 oyaji123さん
  • タイヤ交換

    早いと思いながら、タイヤ交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:31 SGパパさん
  • エアモニターお試し!

    密林にでこんなの有りました! なるべくセンサーの小さい物を選んだのですが・・・!? やっぱデカいなぁ~!? ま、良いか!? ダッシュボードセンターに滑り止めシート敷いて設置! だいたい合ってるみたいだから、良い目安! ピッタリには合わせるのが難しそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:09 プレ3rdさん
  • 夏タイヤに交換

    整備士さんに家に来てもらって、タイヤ交換を教えてもらいながらの夏タイヤへ交換☆ 自分でやってみようと思ったけど…うん。次のシーズンも頼むことにした。 夏タイヤにしたら前輪がなんか違和感あるって言われて、再度よく見てくれた。 スペーサー入れてるから、元の凸ネジがホイールの裏に微妙に当たってたらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 11:53 黒い猫 with My Da ...さん
  • 素人のタイヤ交換備忘録

    前後冬タイヤを外すとブレーキローターがサビサビだったので、ワイヤーブラシでごりごり削りましたよ。 後ろはブレーキローター交換とパッドの交換。この前の11月に車検だったので、ディーラーで点検してもらってあった。案の定規定トルクを遥かに上回る(であろう)強烈なトルクの締め付けのため、スナップオンのフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:33 ひこにゃん@S660さん
  • セラミックスエア、初注入!

    エアバルブを外し、タイヤ内のエアを全排出した後、セラミックスエアを充填します。 A ertsさんでは、お試し価格で施工して頂きました(^^)。s660も施工しに来場! 施工後は、タイヤゴムが若返ったかの様な弾力を感じます。感覚ですが…良いですやん❣️ ご興味のある方は、A ertsさんまで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 21:35 M坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)