ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • またまた貼り替えました

    納車後すぐに貼ったS660ロゴステッカーをサクッと剥がしました。 何も無いのもスッキリして良いかも… …とか言いながら、スッキリさせたままでは終わらせるわけもなく、新たに作ったステッカーをササッと貼りました。 右側の一文は「走る喜びへの、終わりなき挑戦」カタログに載ってた言葉なんですが、友人に英訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年6月14日 18:45 MaSaYa☆082さん
  • ステッカー引き継ぎ

    ボンネットは変わってもワンポイントは引き継ぎます きっかけは純正ボンネット時代の飛び石 塗装じゃ誤魔化しきれないと思いデカール工房テラさんのサイドステッカーをボンネットに流用して貼りました こちらの左側を使いました 初めはキズを隠すためと思ってましたが貼ってみると意外とイイ! NEWボンネットに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 21:26 U・M・Aさん
  • 意味深バーコードステッカー(・ω・)

    彼氏さん作成ステッカー(・ω・) バーコードの意味はわかる人にはわかる(*˘︶˘*).。.:* ここに付けました(*´ω`*) カッコイイ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月8日 13:02 2310(ちさと)さん
  • サイドアクセントステッカー自作

    納車までまだ4ヶ月ある予定ですが、我慢できず(?)エリーゼ風のステッカーを作ってみましたw まずはマスキングテープで車の形をコピー(できてんのか…?) エリーゼよりはフラットな形なので少し難易度低めでした パソコンでカットするラインをポチポチ カッティングプロッタでカットしたので試し貼りです ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 18:01 ろくすけおじさん(37)さん
  • ホイールセンターキャップ

    まずは取り外しました。しかし、ホイールを車から外さないと取れないので、ちょっと面倒でした。 少し力が要りますが、裏からツメを押せばエンブレムが外れます。 ホームセンターで216円のカラーシール。屋外でも使用出来ます。耐久性はどうでしょう? 型を取って貼りエンブレムをはめて完成です。 車に戻して終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 17:18 まんまみーやさん
  • 『S』を手直し

    整備手帳というほどの作業ではないのですが…、 以前エンブレムに貼った赤色の『S』の文字が色褪せてきました。 そこで、余っていたハセプロのラインシートで手直しをすることにしました。 ラインシートは幅が10㎜しかないので、『S』を1枚で切り抜くことができません。したがって上下に分割したものを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月14日 15:59 鈴野P栗雄さん
  • ボンネットエンブレム貼り替え

    ポッテイングエンブレムが紫外線と洗車機の攻撃に 根を上げ割れてしまったので、有りモノでイメチェンしてみた。 ちと、まがってるなorz 穴と塗装割れが上手いこと隠せたので良しとしよう。 (´ε`;)ウーン… 自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 18:24 Good.3さん
  • S660タイプS化(2)

    ステッカーはできたので、次は貼り付け位置決めですが、ここで一つ問題が。 フロントバンパーは塗装したばかりなのでコーティングをしたいと思います。 ステッカーを貼るのは、コーティングする前の方がいいのか、コーティングした後がいいのかガルルに相談しました。 コーティングした後にステッカーを貼ると剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 22:05 ゆうき。さん
  • 【近寄厳禁!?】ボンネットストライプステッカー

    他の皆さんと差別化するため、ボンネット+トランクストライプステッカーを自作しました。 アストロプロダクツのカーボンフィルムを使用。 ってコラコラ!! 君のではない(; ・`д・´) 15cmと2cmにカット。 裏面が方眼になっているので切りやすいです。 余分な部分はカッターを使い、溝などに這わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:45 ごんぐさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)