ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • SPOONエアロディフューザー装着車輌でのオイル交換など

    SPOONのエアロディフューザー取り付けにともないオイル交換の作業性検証。 エンジンオイルの交換は問題無さそうです。 ミッションオイルは位置的にはアンダーカバーさえ捲れれば何とかいけそうですが、、、 アンダーカバーの後端固定部がディフューザー内に入いり込んでいるので外さないと捲れないですね(๑•́ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月23日 13:41 Good.3さん
  • 後方からキョキョキョキュキュキュ異音。 🤔

    3年半目から減速帯や少し荒れてるような路面だと異音まみれに!😧 一番、最初の頃に出た異音は左ドア周辺辺りからでした。 ブッシュの外周と溝(凹)へラバープロテクタント🔫へ 3箇所🔫へ 反対側 これで走行して見たら異音は少し減ったような感じでした。👍 次に一番、耳障りな異音は減速帯や轍へ入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 19:12 light-S6さん
  • D's Quest 2018年9月整備手帳

    9月の走行距離はぞろ目の3,333km💨 (80,651km~83,984km) OP率.900(27/30日) OPT率.888(17/18日) 燃費は15.7㎞/㍑ 給油量は約212.7㍑でおおよそ32,330円 (ハイオク152円/㍑で計算) 9月の整備 ・そばを打たずにブレーキローター交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月2日 06:21 とり.さん
  • フォアンファン、ゴロゴロ異音

    何の音が不明! 予測付くのはタイヤやハブベアリグなど回転系ものだと思います。 低速走行でも出ないこともあり! 高速走行なるほど出ません。 音の種類としては昔、良くあった安物の韓国製のタイヤと音が似てるのですよ。 走行するとタイヤが、たわんでるよう音が出るものです。 ヒビ割れなどないし! ただ触った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 19:18 light-S6さん
  • 一ヶ月点検

    出張があったのでちょっと遅くなりましたが、一ヶ月点検に行って来ました。 エンジンオイルとミッションオイルを交換。 テールランプの内側に曇りがあったので今度交換してもらえることになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月11日 22:40 うきょーさん
  • サビ止め

    スタビ整備の時にアンダーカバーを外したら錆を発見したので補修 配線ドライバーでカリカリと浮き上がった塗装をめくり、ワイヤーブラシで磨き。 防錆効果の高いシャシブラを塗っときます。 雪もほぼ降らない海のない奈良車、ガレージ保管、雨の日は極力乗らない、車齢1年ちょっと、2万キロ、の割にサビが来てます� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 03:31 けろ6さん
  • 3年と6ヶ月点検

    HONDA Carsの定期点検パックに入ってます。 3年と6ヶ月。 OD38,888km エンジンオイル交換。 その他異常なし。 (点検費用¥6400は前払い) 洗車¥2160 2019/6/30 OD38888km 雨上がりに鷲羽山 フロントの溝 たっぷり リアも溝タップリ 朝は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月30日 21:31 MINI008Rさん
  • 1年点検 (備忘録)

    1年点検 受けました。 通常点検 異常なし 走行7,393k ワイパーブレード交換 エアコンフィルター交換 遅ればせながらタービンカバーボルト交換 エアコンパイプ交換 オイルはコーティング施工時交換したので今回は交換無しです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 11:57 saku1号さん
  • マフラーの煤が気になりまして。RECSの効果はいかに?

    1週間前にワコーズの吸気機系・燃焼室急速洗浄液「RECS」を施工しました。お店の人からは200kmか300kmほど走ってエンジンオイルとオイルエレメントを交換するように言われました。 同時にワコーズの強力デポジット洗剤剤「フューエルワン」も投入しているので、ハイオク満タン1回分を走ってからオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月17日 13:02 風見鶏です。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)