ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • パーキング信号キャンセル&メディアプレイヤー取り付け

    いきなり、完成画面ですいませんm(_ _)m VTRコードを差す時間がかかり、写真撮るの忘れてました。やり方は諸先輩方の整備手帳通り、グローブボックスからです。 メディアプレイヤーは下から配線を取り、ここに設置しました。コンパクトなので場所をとりません。 やっと、センターディスプレイに動画が映るよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 11:27 キム兄さん
  • 音質向上施策(ドア抜き)

    水漏れ対策のついでにオマケ作業。 左が加工前、右が加工後の写真。 インナーバッフルのスピーカー取付けでは、ドア内貼りの樹脂パーツに最初に音が当たるのでボリュームを上げていくとドア内貼りがビビったり、樹脂の共鳴による音色がどうしても乗ります。 アウターバッフルが一番ですが、自力施策として、音抜けの良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 13:32 すだ あきらさん
  • ツィーター塗装

    契約した際に純正オプションのツィーターを付けたのですが、色がシルバーで前々からきになる!!と騒いでました。 ということでツィーター塗装を敢行(○゚ε゚○) ドアの内張りを剥がしてツィーターを取って塗装。 塗装は缶スプレーのブラック。 アミアミ部分は筆でヌリヌリ〜 周りはマスキングし直してスプレーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年8月16日 22:20 ヨゴレさん
  • コンデンサ交換

    今回のデッドニングでやりたかったこと、それはコンデンサの交換です。 S660で使用するスピーカーとツィーターは過去にも使用してますので、デッキ・アンプの違いはあれど、どのくらい変わるか興味があったのでやってみました。 使用するコンデンサはPARC Audioで3.3μFがツィーター用、4.7μF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 15:51 DAHLIA-Rさん
  • 動画カメラの架台作成

    偶のサーキット走行なので動画はまだまだ、これにお世話になります! カシオハイスピードエクシリムですが、動画で1時間連続撮影可能で映りもまあまあ。 今まではマグネットで固定していましたが両面テープの劣化で外れることもしばしば(・_・;) んなことから新たに取付け架台を作成しま~す♪ 材料はダイソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月6日 19:29 ほな♪さんです。さん
  • 暇だから…76

    二年前に付けたサイドカメラ❗ 左後ろがこんな感じ なかなか良い映り具合に満足 頑張って…中国製品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月19日 15:08 寿松本さん
  • フロントコンソールトレイ拡張

    純正のフロントコンソールトレイ は浅くてたばこか手帳薄い物しか入りません 今回シフトパタン改造中についでに ここの部分も拡張しました。 トレイを取ると意外と深くほとんど 何もないガランとしてます。 ウレタンゴムマット10mm をはめ込むスペース分の大きさにカットします。 何とか収まりました。 缶コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月10日 22:20 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • インナーパネルスピーカー穴拡張

    1年前のネタの続きです。 2019.8.12に白河でカーオーディオのOFF会をやるのでそれに合わせてスピーカー穴を自作のインナーバッフルの穴に合わせて拡大しました。 まずはバッフルのインナーパネルへの設置面へ切欠く部分を書き込み(青い線)。 しかし…。前に失敗したスピーカー取付穴がむごいです…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 10:46 ありばはさん
  • センターディスプレイ傾き修正

    ディスプレイ裏側のカバーとディスプレイ固定ボルトを2個外してから、⭕️部分のステーをプライヤーで右に少し傾けるだけ。 水平器を乗せて確認して、許容範囲にまでになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 22:46 317の父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)