ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ドラレコ取り付け

    昨日、密林より着弾したドラレコを取り付けます。 セルスターCSD-790FHG 前後2カメラです。 後カメラは助手席の後ろ。 前カメラは、ルームミラーの横。 やや、見にくいですが 前方視界の邪魔にならず、かつ、 頭を少しずらせば見える絶妙な位置です。 なぜ、2カメラにしたかと言うと エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 15:55 PORCO ROSSOさん
  • ナンバー盗難

    昨日家族でボーリングにいこうと思ったらヴェゼルのナンバーが盗まれてました、警察呼んで寒い中3時間も鑑識が来て付き合うことに… 連休は貧乏なのでどこにも行けない家族の車にひどいことしますよね(T_T) 指紋採取していきました 封印が… ちなみに保険屋に電話してレッカーを呼び、とりあえずディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月29日 10:19 こうた911さん
  • 予備キーのリレーアタック対策

    まずは予備キーをティッシュでくるみます。 続いて、どこの家庭にもあるであろうアルミホイル。 くるみます。以上。 ティッシュは傷防止のためです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 16:43 ルプーさん
  • 常時電源に接続出来てないでょ💢😠💢

    ビッグモーターで納車時に購入したドラレコなんだけど、当初より常時電源の接続出来てないとお話ししてたのに認めてもらえませんでした。 納車から4ヶ月経って、やっと話が通じて施工者自ら再施工。 動作確認もちゃんと出来たし良かった❗ 写真の彼は誠実そうで、原因は中間業者だなぁ 雨の中、お疲れ様です❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 16:17 リクヒロさん
  • ドラレコのリアカメラ取り付け

    手前のミニジャック配線がリアカメラ 天井のパッキン?の間に配線を詰める フロントのAピラーのとこのパッキン内も同じ様に配線を這わせてドアミラースイッチのとこの内張り、スカッフプレート部の内張りも少し浮かせて同じようにリアへと這わせる リア上部の内張りも剥がして、そこから配線及びリアカメラを車内に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:42 TOUMAさん
  • あぁ、ロックできる (発見!

     あのぃぅ、運転席ドア開けて、車内ロックしてドアノブ開けながらドア閉めると普通にロックできた。  当然、親切にキーを車内に置き忘れると、閉まった後ロック解除。  しかし、キーの電池が無い時は用心しましょう。  なんでかっちゅうと、前のボンネットを開けて鍵かけたいときってありますよね。そんなとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月9日 17:19 たくぺさん
  • S660専用門番

    番外編です。 うちのガレージの門番です。 ^ ^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年4月24日 09:48 ide1001さん
  • スマートキー誤操作抑制(小ネタ)

    ポケットに小銭やらと一緒に入れているので、何かの拍子にスイッチが押されてしまうようです。 先日はスイッチが連打された様で、リアウインドウオートクローズキットの設定が変わってしまったらしく、自動で閉まらなくなりました。 困るので少し思案。 スイッチを完全に殺してしまう事も考えたんですが、ソレは最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 20:27 りょー@さん
  • ボディ色マグネットキーホールカバー(自作)

    いきなり完成図 マグネット脱着です。 バージョン①のクオリティ満足度30%‥塗りムラが酷いのでまた作り直します。 以下メイキング 直径15mm 厚さ1mmのネオジム磁石をゲット。本当は16mmがベストなんですが無かった。 写真は仮合わせ状態 純正色のタッチペンでヌリヌリ、 タプタプにして後で馴染ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月7日 18:29 Yamato3Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)