ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • グリル塗装

    剥がせる塗装スプレーマットブラック使用 上:ノーマル塗装前 下:施工途中 斜めから画像 上:ノーマルグリル 下:塗装後のグリル 統一感がでていい感じになったような。 正面画像 上:ノーマルグリル 下:塗装後のグリル 素人DIYですが、うまく出来たかと。 次回、どこか?チャレンジしようかと・・・。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 21:38 kazu178さん
  • サービスキャンペーン(^_^)?

    富士山麓オフでサービスキャンペーン? MP4/4 Ver.2で満足してたのですが、ステッカー職人さんはフロントのシェルマークの出来が気に入らなかったらしく富士山麓オフでVer. 2.1に…。 施工前 施工後 サイズも2cm 大きくしました。 って書かないと誰も気づかないよね〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年5月20日 08:15 hira274さん
  • Aピラー同色化

    ピラーのシート剥がしてボディ同色化しました。 いい意味でイメージチェンジしました。 ヒートガン弱で20cmずつさっと温め剥がしていきます。ゴムの隙間まで貼ってあるので千切れないようゆっくり引っ張ります。 ※温めすぎ禁物です。 ビニールが伸びてちぎれてしまいまってうまくいきません。 30分くらいで撤 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月18日 12:18 すぱるさん
  • ロールバーガーニッシュDIY塗装その2

    ベースコートのパープルパールを吹いて乾燥させてからのクリアー塗装完了の写真です。 光が当たるとこのように紫色に見えます。 センターパネルも同じ色で LEDブレーキランプ部はテーピングして半分まで塗装 塗装完了後、気温が低いので強制的に熱入れにて乾燥。塗装強度が出る三日間程乾燥させる 完全乾燥後の状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 17:42 Atom☆彡さん
  • ヌルテカ塗装

    バンパー塗装 ディフューザー塗装と同時にガーニッシュ塗装 艶消しと悩みましたが他も塗りたかったので ヌルテカ塗装 約6年経つと気になったので ついでにこちらも サイドインテーク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月20日 17:33 おうやさん
  • 無限ガンメタにお色直し

    アウターハンドルポケットガードに自家塗装するため紙ヤスリで足つけしていたところムクムクとあるアイデアが。 サイドスポイラーとリアフェンダーを無限に交換して、その流れでリアウイングにも無限ガンメタで塗装してもらったのでハンドルポケットガードとサメエラドアノブカバーも無限ガンメタにしたくなってきまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月25日 12:41 RA248さん
  • グリルの中と外を黒くした

    パーツレビューでも書きましたがグリルのシルバーが気になって気になって… そして開口部の中が丸見えなのも気になる… というわけでストックしてあったラバーコーティングスプレーの出番です 開口部の中はバンパー外すのがめんどくさいという理由でそのまま塗ります 新品のCRCのノズルをラバーコーティングス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 09:52 翔@GRB-Aさん
  • サイドシルとフロアの合わせ目をブラックアウト

    S660を横から見た時、せっかくサイドシルの形状がシャープなのに、その下側にちょろちょろと何やら凸凹が見えてるのがやはり気になります。 エアロとかつけちゃえばすぐ解消なんですけど、エアロはEF8で卒業したので…。 見えているのはサイドシルとフロアパネルの合わせ目のリブ状になっている部分とジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月27日 19:00 びるげさん
  • 色塗り♪

    とりあえず脱脂して、プラサフ吹きます! プラサフ完了😅 ピンホール等を修正して! 再度プラサフで下地完成! ベースの、クリスタルブラックパールを塗り塗り☺️ 一通り塗り終わったら、1〜2日乾燥させて、耐水ペーパーで塗装のゆず肌を削って! クリヤ塗り塗り! まだ完成じゃないです😤 数日乾かして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 17:44 S07たぁーぼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)