ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップ取り付け❗

    最近小ネタばかりでしたが、ヒサビサに大仕事をしました。 兼ねてから欲しかったサイドステップを取り付けました! しかもまたまた要特殊加工です(°▽°) 始まりはいつもこんな感じですねー💨行って来ま~す💨 今回チョイスした物は最近ちまたで大流行している?フードダンパーを出してますMAROYAさんか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2016年6月17日 21:03 ゴム号さん
  • リアバンパーダクトの穴あけ加工

    本日はリアバンパーに穴を開けていきます。 このゴールデンウイークは家族全員どこにも出かける雰囲気が無かったのでまったり車いじり放題です笑 今日は調子に乗ってリアバンパーの方にも穴あけしました。 当初はFrogDriveさんのリアダクトフレームを取り付けようかと思っていましたが、19800円… 19 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月5日 22:07 もちもち@ MM FACTO ...さん
  • アクティブスポイラーリヤー隙間隠し

    みん友のウッキキさんから44Gの棚上げスペンサー44Gアクティブスポイラー用ルシファー を取り付けたのは、いいが隙間が開きすぎて気になるとの事で相談を受けてノーマルのスポイラーガーニッシュを開口して取り付けましたが今度は、自分のも施工しました。 まずスポイラーガーニッシュをかち割します! 意外に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年4月13日 10:18 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リアバンパーをアミアミに・・・・して貰った。

    いまさらですが、みん友の玩具屋さんにリアバンパーをアミアミにして貰いました。玩具屋さまのHNに相応しく、プラモデル用の工具中心の加工で、その発想力に驚かされます。 えっ、私ですが。私もHNに相応しく、ただ風に吹かれて見ているだけですよ。もちろん。 作業の第一段階はリアバンパーを外すことですが、爪を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年5月13日 08:14 風見鶏です。さん
  • フロンとバンパーガーニッシュの穴あけ加工

    脱着作業の回数を減らしたいのと、作業中ガーニッシュがないのはみっともないので、まずは純正部品(定価\1,000)を購入(写真は外した部品(^^;) 画像をアップロードすると天地が逆になってしまう(^^; 超音波カッターなる文明の利器がないので、 ドリルで下穴を開けて、カッターナイフでひたすら仕上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月1日 11:39 Nob021@JW5さん
  • フロントリップ作製!

    以前、HIRO@typeSさんからヒントを貰い、私も気に入ったスポイラーがあったのでやっちゃいました! パッカーン~早速ぶった切りでーす(^^; 寸法出しをしてます ぶった切りした余りを利用して裏面を補強してます! 焦らないでしっかり固定しないとね 今度は表側を固定しましたよ! 固定されたらひたす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年11月11日 00:19 ゴム号さん
  • (`-´)BADフェイス化 vol.3

    一度CUTしたグリルを、FRPを使って接着固定します。 無事、なんとか形になりそうです(^ー^)☆ とりあえず、雰囲気見るため、 黒の缶スプレーで吹いてみました♪ んで、仮固定☆ 加工上手くいきました。 ボンネットの干渉もなく、無事このままいけそうです(^0^)! あとは、面出し作業と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2016年7月14日 02:19 デザイン☆ぶちょおさん
  • フロントバンパー開口作業

    使用工具になります。 彫刻刀は片刃のものがいいです。 一般的な彫刻刀は片刃なので問題ないかと。 太いものと細いものがあるといいです。(私は、8mmと2.5mm) 鉄ヤスリですが、単目がいいです。 ホムセンとかだと油目が多いので注意です。 リュータービットは、熱を持ちにくいジルコニアビットのほうが作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年2月13日 12:17 K2'さん
  • リアアンダースポイラー 改造!

    エスケレートの新品購入 でもそのままつけても、面白くないので改造開始! 新品の破壊と再構築! センターマフラーの窪み部分にFRPでベースを作成 ちなみにロッソマフラーの位置とフィン位置は全然合わないので切り取り位置を変更しています。 ディフューザ フィン部分を延長と左右を延長 大まかな形を作って、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年12月23日 13:52 HIRO@typeSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)