ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー開口作業

    使用工具になります。 彫刻刀は片刃のものがいいです。 一般的な彫刻刀は片刃なので問題ないかと。 太いものと細いものがあるといいです。(私は、8mmと2.5mm) 鉄ヤスリですが、単目がいいです。 ホムセンとかだと油目が多いので注意です。 リュータービットは、熱を持ちにくいジルコニアビットのほうが作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年2月13日 12:17 K2'さん
  • 新作エンジンフード

    ボリュームアップのエンジンフード😊 後ろからはかこんな感じ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月3日 13:33 kuriaki.csnさん
  • バッキリいったエアロ 修理

    いつ 取り付けるかは置いといて とりあえず このジャンクのエアロを 形になるまでは修理したいと思います 板で継いでして テープでも固めて FRPを貼っていく準備 ペタペタヌリヌリと 割れた部分にFRPを張り付けて とりあえずは裏面はおk 表はパテで綺麗に整えて 他 ヒビなども一緒に修正 あとは サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月30日 16:34 むうんさん
  • 汎用品ダックテール

    主張しすぎないダックテールが欲しかったため、こちらを使用しました。 開封直後、くせが凄すぎる為ヒーターの風でまずは真っ直ぐに。 長さ測ってちょん切って、おおまかなカーブを作って養生テープでフローリングに固定。 1日寝かせました 次の日。 両面テープにて取り付けて完成。 既製品を購入すると数万してし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 08:47 t@teさん
  • Honda ヴェゼル純正グリル加工取り付け

    取り付け完了。 穴開けアミ取り付けは保留。 先駆者の皆様ありがとうございます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2498176/car/2035854/3583163/note.aspx

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月23日 17:50 WKiraWさん
  • リアメッシュ加工

    リアアンダーグリルメッシュ加工&塗装 2days 3.0h 内側にメッシュをはるので 境目のパーツの厚みをどう見せるか ディティールアップを追求 ①適度に薄く見える様に加工 ②ガーニッシュ全体はマットブラック塗装 ③メッシュは未塗装アルミを使用 ④網目と段差を揃えて ⑤ホットボンドで接着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 00:29 sue69さん
  • サイドエアインテーク加工

    サイドエアインテーク加工(自作) 1.5h 純正のサイドエアインテーク! メッシュグリル加工 合わせて開口部を拡張 ディティールアップでgood!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月25日 13:40 sue69さん
  • リアバン加工

     s660では初の整備手帳〜  MRで熱が抜けないので、リアナンバープレートの脇を穴あけします 先ずはリアのコンビネーションランプを外します。  外れる時勢いがあるので、キッチリと養生 フェンダー内、ナンバープレート下、バンパー下のクリップを外してからバンパーを外します。  前オーナーが外した時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 22:40 たむぅ1181さん
  • リアバンパーガーニッシュ穴あけ加工

    リアバンパーガーニッシュの穴あけ加工をしました。 作業工程として、まずはリアバンパー外し。 この際に爪を折らないように注意して、先端の尖ったもので爪を抑えながら、下からゴンゴン叩いたら取れやすかったです👌🏻 次にリアバンパーからガーニッシュを外しました。 位置はマスキングテープで決め、プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 19:43 taku_660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)