ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 自作CONCEPTエンブレム!

    洗車で剥がれたステッカー跡! 綺麗に剥がしてコンパウンド掛けて綺麗に! minkaraステッカーも両面テープで貼り直してロゴマークCONCEPTと一緒に貼ってみました! こんな感じ! 洗車して剥がれたらまた考えます! とりあえず完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 12:47 プレ3rdさん
  • リアエンブレム交換☆

    リアエンブレムです。 これまで赤エンブレムでしたが、先日購入していたブラッククロムエンブレムへ交換します。 交換はタコ紐を割り込ませて、少しずつ両面テープを剥がしていきますが、表面にキズが付くのを防止するために養生テープを貼りました。 ブラッククロムにしたらシンプルになっちゃいました。 右側に貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:03 ちょーじぃ★さん
  • リアパネルLEDがえらいことに…(汗)その1 #StayHome動画あり

    昨日の晩、肘置きをくっつけるのに解錠したら…なんと右リアのウインカーが点灯してない…で、まあ、なんでかコネクタが外れてたのを嵌めて点灯テストしたら… リアパネルのLEDが動画のように…(泣) とりあえず日付けが変わってからシリコンチューブLEDのレッドをポチりました(笑) https://st ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月21日 14:10 白のすけさん
  • オリンピックナンバープレート

    ナンバープレートをオリパラの白ナンバーに変更しました^ ^ (写真は匿名性を保つために数字を何個か消しています。) 申請期間が元々去年の9月までだったのですが、社会情勢上延期になりオリンピックナンバープレートの申請期間が1年延長されたので、試しにしてみようと思ったのがキッカケです👍🏻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月18日 21:05 taku_660さん
  • S660エンブレムを交換

    S660での記念すべきカスタマイズ第一弾。 純正の S660エンブレムはアッサリ し過ぎて色気が無い。もう少し華やかに したいと思って考えたのが、スバルの 限定車S206のエンブレム。 これを2つ用意します。 S206のエンブレム2つを組み合わせると、 S660とS202が出来ます。 これを純 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月17日 22:24 つるりんさん
  • エンブレム外しとブラックエンブレムに交換

    私はエンブレムレスの方が好みなので外そうと思います。 画像は作業完了後です。 ただHマークはピンが残るので目立たないようにブラックエンブレムに交換します。 純正のブラックエンブレムは「思ったより黒くない、茶色っぽい」とのコメントがあるので艶消しブラック塗装品にしました。 余計なキズ防止でエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 13:17 猫舌の眼鏡さん
  • リヤパネル&リヤバンパーアッパービーム交換

    エンブレムが付いてるパーツがリヤパネル。 その下の汚いパーツがリヤバンパーアッパー ビームです。 リヤパネル 買った時から右隅の部分が微妙に欠けていまし た。某オクで中古品を入手して交換しました。 リヤバンパーアッパービーム 買った時からリヤバンパーのチリが今一つ だったので外してみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 15:21 R2000さん
  • ワンポイントモールの交換

    フロントグリルのアクセントモールが色褪せて来たのでリニューアルしました。 交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 11:51 s-k-m-tさん
  • 後期型のフロントグリル、リヤセンター、ハイマウントランプに交換しました。

    フロントグリルは、前期型のクリアーは昔からいまいちと思っていたので、ブラックになって大満足です。 リヤセンターは、明らかに変わったかはよくみないとわからない感じ。 ハイマウントランプは、ここだけ前期型のままというのもと思ったので、一蓮托生しました。 ディーラーでコミコミ80300円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 12:32 hiratsuka660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)