ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ※前※ウインカー球交換。(^^)

    パーツレビューに記載したステルス球(ウインカー球)に交換しました。(^^)/ 先ずは前から。※画像は交換前。※ ハンドルを全開で回しインナーフェンダー内のクリップ(青○印)をクリップ外しの工具等で外します。(^^)/ ちなみに外したクリップは軽く水洗いをしておくとクリップの動きがスムーズになったり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年10月2日 21:48 なやっくさん
  • ※後ろ・レンズ脱着無し※ウインカー球交換。(^^)

    前に引き続き、後ろもステルス球に交換していきます。(^^)/ 多くの方はテールレンズを脱着してウインカー球を交換されていますが、なやっくの場合BYSのリアスポイラー(ローマウント)を装着しているため正当な手段で行くとスポイラー脱着→テールレンズ脱着→球交換になるのでウルトラめんどくさいことになりま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年10月2日 22:25 なやっくさん
  • ステルスウィンカーに交換

    ウィンカーのオレンジ色がどうしても目立ってしまうので、前と横をステルス化します。 ステルスウィンカーとか何の商品とかよくわからなかったので、教えてもらいながら事前にオートバックスで購入済み。 まさや☆082さんの整備手帳を参考にやる気満々ななめこです! 【フロント】 http://minka ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2016年4月9日 22:15 あゆなめこさん
  • フェンダーウインカーレンズ交換。(^^)

    FD2用のフェンダーウインカーレンズに交換します。(^^)/ 工具不要で交換できますが、レンズ脱着の際、車両後方に向けてレンズを押して(赤矢印)樹脂の板バネを縮めて外しますが、 ・強く押しすぎる ・急激に力を加える ・気温が低い日 は樹脂の板バネが折れる可能性が高く、固定が出来なくなるので慎重に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月13日 22:50 なやっくさん
  • リフレクター交換。

    今日はメルカリで購入したコレを。 しっかりした見た目です リアバンパーを初めて外しました。 きれいなお尻プリプリ〜♪ですね。 ある意味勇ましいケツ 早くマフラー変えたい今日この頃。 モジューロバンパーカッコいい ここを剥がしていくのに少し手間取りました。 純正赤とパーツ黒 かなり明るくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 19:53 シロだもんさん
  • フォグランプ取付。

    冬までには取付けよう! と思いながら、良いフォグランプが見付からず先伸ばしにしていたフォグランプ取付作業。 先日、ハーリーとげまるさんが詳しく作業の様子を載せておられたので、参考にさせて戴きました(^人^) 納車前から用意していたガーニッシュは、ライトが照らす下の部分だけ穴開け加工をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2016年11月5日 20:00 サビオラさん
  • FD2用サイドマーカー

    みんカラの皆さんが、行っている 定番です FD2用サイドマーカーに交換です 正式にはランプユニットと言うみたいです 34301SNW003 2個 1748円 純正品を車両前側に押すと後ろ側が浮いて来ます 純正のマニュアルにも書いてあります 浮いて来たら、抜き出します ランプを外しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月27日 11:49 mikun (みーくん)さん
  • ハイビームデイライト化 北米仕様?動画あり

    プレマシーにも取り付けてたお気に入りパーツ! 後付け感の無いデイライトといえば・・・・ これ! CEP(コムエンタープライズ)さんのハイビームデイライトキットです。 ハイビームを減光点灯することでデイライト化する優れもの。 北米仕様の欧州車などでは標準装備な機能です(^^)/ ちなみにS6 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 6
    2015年10月23日 09:05 ロープマンさん
  • ステルスバルブ交換

    やっぱり、オレンジウインカーバルブがちょっと気になるので、ステルスバルブに交換します☆ 灯火類は国産メーカーのほうが信頼性があるので、レイブリッグさんのをチョイス♪ フェンダーカバーを剥ぐって、バルブ交換です(^^; ホントにスペースない車です 笑 ソケットを取り出すのも一苦労です(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年4月15日 00:55 デザイン☆ぶちょおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)