ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • なんでこんな所に・・・蚊⁉️

    とくっぴ号のリアガーニッシュの中に・・・ 蚊か⁉️💦 てか、どうやって入った⁇⁇ これは完全な密室殺●だ‼️謎💦 とは言え、気になって仕方がなくなってきた。 リアガーニッシュを外して作業するにはバンパー外したりとか面倒くさそう。 今回は簡易的な清掃にしましょう。 ホームセンターでシリコンチュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月18日 15:22 とくっぴさん
  • オートライトの照度センサーを・・・!?

    エスロクのオートライト、このくらいの明るさだとスモールも点かない!? 照度センサーにフィルム貼って微調整! 本当は緑色が有れば良かったけど、家に問題集の解答集用のフィルムが有ったので利用! 前は点かなかったけど、点くようになりました! 太陽が、顔を出したくらいに⁉ 消灯しました! これくらいでス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月28日 07:40 プレ3rdさん
  • 配線し直し!

    昨日走ってたらハイビームがチカチカと点いたり消えたりする? で、叩いてみたら振動でチカチカ? 日を明けて、午後から雨の予報なので先ほど作業開始! ユーティリティボックスを外して、配線を振ってみたらチカチカ? 純正配線細っ? 引っ張られてる? 助手席側も配線が引っ張られていて心配なので配線し直し! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 11:35 プレ3rdさん
  • ヘッドライトコーティング

    コーティング剤が余ったのでS6にも施工します。 ステゴンで練習したので、コツは掴んでるつもり 施工後。 少しでも劣化が遅らせられるといいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 12:36 DIOさん
  • ブレーキ全灯化 撤去

    たまたま発見したテールランプ(尾灯)の不点灯。 LED故障ならユニット交換とやばい。 長寿命のLEDがこのようになるのは配線があやしい。 そういえば全灯化キットをつけてたのを思い出し確認。 はずした全灯化 左側 基盤から配線が外れてます。 3年の耐久力か• • • パンダ付け直して直すパターンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 11:08 すぱるさん
  • 光軸調整

    ヘッドライト交換後、右側が相当前を照らしています。 右側調整中 左側調整中 テスターは、基準値を外れると数値が赤反転するそうです(^_-)-☆ ギリギリまで上げてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 15:22 Luck & Lalaさん
  • ハイビームの光軸調整

    先日取り付けた3色ハイビームのバルブをよく観察してみました。 LEDの元々の色は青LEDのようです。 一番左が青だと思われます。 そして黄色のカバーをすることで真ん中が黄色、右が白に光ります。 白は白色LEDでなく青LED+黄色カバーで実現してると思われます。 デフォルトは白色になりますが白が一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 20:51 ハイパーいわんさん
  • 【備忘録】テールランプ液だれ

    左テールランプの内部に液だれを発見。 ディーラで確認してもらったところ、3年保証で交換可能。 ただし、延長保証では対象外とのこと。 再発の可能性もあり抜本的な解決策もないため、2024年11月の車検に合わせて交換予定で決着。 メカニックに見せてもらった資料によると、ホンダ技研的には界面活性剤( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月20日 18:38 ぐーょんさん
  • ハイマウントのヒビ割れ&浸水動画あり

    みんカラでは写真の容量に制約が有るので、ついでに高解像度の写真を使った動画も作ってみました。 3週間くらい前の洗車後にハイマウントのLED部分に水滴の付着を確認。 ハイマウント左側のイカそうめんみたいな筋に見えるところに水が入ったようになることは多々ありましたが、気密されているはずのLED部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:34 hirosfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)