ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアセンターパネルエンブレムレス加工

    リアセンターパネルのホンダエンブレムですが、ラッピングと同時に取り外していました。 しかし、エンブレム位置合わせのための突起が2ヵ所あります。 ううん・・ 納得いかん((+_+)) 思い切って削りましょう! マスキングテープで周囲を養生し、突起だけ顔を出します。 リューターで少しずつ慎重に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年11月14日 20:10 ロープマンさん
  • アイライン

    アイライン完成 ヘッドライトをから割りしてLEDテープとアクリルを内蔵 グリルもLEDテープとアクリル レベライザーの邪魔してるかもσ(^_^;) グリルは暗い。ヘッドライト側のLEDの明るさ落として調整しますσ(^_^;) 必要な物 LEDテープ ¥3,000✖️2 ホットガン ¥300 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2015年10月11日 17:36 tonykart03さん
  • アクセサリーランプのデイライト化(DRL化)

    後期型αのみに装着されているアクセサリーランプをデイライト化(DRL化)します。 実はこのアクセサリーランプがデイライトでは無いことに、納車されてから気づきました。 最近よく見る「昼間でも光るランプ」だと思っていたのに!これじゃ単なる車幅灯! ということで、IPF社製 DPL ポジションキット ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:07 ぱきゅんさん
  • ラインイルミネーション

    エーモン2929を2つ準備。 1つはグリル上に。 2つ目は半分にカットして ヘッドライト上で使用しました。 マスキングテープで位置決めと カットラインの確認をして チューブをカット。 付属の取説通りに配線。 前回のフォグ設置計画で作った ハーネスに割り込ませ、 スイッチ連動でOFFれるように しま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2017年1月8日 00:20 ukalogさん
  • フォグランプ取付完結編

    5月25日からフォグランプ取付の準備を始めて今日で12日。晴れて今日 完了しました。でもなんだか… 楽しみにしていた遠足が終わったような感じなんですよ。 純正OPのフォグランプアタッチメントを購入、ハーネス/リレー/スイッチを取付けて、フォグランプの取付位置をあれこれ考えて、ヘッドライト下ガーニ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月7日 23:40 RiderSC54さん
  • リアガーニッシュ(リアパネル?)LEDライン作成

    これだけはやっておきたかったので、私も皆様の加工事例を参考に作成してみました。 色々考えた末、一番ハードルの低そうなシリコンチューブ+テープLED(4mm)で作成 ただ、シリコンチューブに溝が2つあるので、 ●テープLEDをどちらの溝に入れるか? ●その時テープLEDの向きをどちらにするか? ● ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年3月27日 12:55 ヴァンプ笑軍さん
  • リアパネル&リフレクター LED化 調光ユニット導入

    リアのリフレクターとリアパネルのLED化ですが、配線処理は、コネクターを利用して、今後、バンパーを取り外した際にも簡単に取り外せるようにしました。 この際、今回の調光ユニットの導入しました。 理由は、車検対応のため、OFFに出来るようにすること。もう一点は、リアのイルミライトと明るさを合わせる ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年3月6日 02:16 NT2011さん
  • デイライト取付け(ど素人編その1)

    '13TMSのS660CONCEPTにあったフロントエアインテーク部のデイライト、S660購入後付けたくて構想9ヶ月、既製品の在庫処分を買い失敗し1度は諦めましたが、再チャレンジしました(^^) みんカラ諸先輩方の整備手帳をガン見しながら作業しましたw 参考にさせて頂いた皆様、ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年3月25日 17:07 肉天うどんさん
  • ヘッドライトのから割り

    バンパーを外します。 バンパーの外し方は既載の整備手帳を参照下さい。 サイドのバンパー固定ブロックを外す。ビス1本です。 サブブロックを外す。 赤丸の2カ所 10mmのボルト ライトの固定ボルトを外します。 10mmボルトの3カ所 ハーネスを外します。 1.ハイビーム 2.ロービーム&ホジシヨン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月13日 07:50 tonykart03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)