ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • S660 筑波サーキット 2ヘアでのクラッシュ修理⑥ フロントガラスの取り外し

    インパネが外れたので、次はフロントガラスの交換になります。 インパネは色々と加工したいので、今回はガラスの切り離しのみで、接着作業は全ての作業が終わってからに決めました。 既にピラーガーニッシュは外れているので、ルーフレールガーニッシュの取り外しをします。 まず、サンバイザーを外すために、写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月6日 08:31 @zawaさん
  • ウインドウモールを装着

    こちらのドアのウインドウに 少しオシャレに🤏 こちらの カーボン調ステンレスモールを 装着です♪ なかなか良い 感じになりました フィッティングも文句なしです♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月28日 11:48 かいのみさん
  • フロントピラー パッキン メーカー保証交換

    結構オヤクソクらしいパッキン破れ。 メーカー保証で対応していただきました。 マイDにて メカさん取説読みながら丁寧に作業してくれてます。 新品のゴムパッキン ペロ〜んと剥がして、、、 はい、綺麗に着きました。 山梨よ梅もいよいよ咲き揃い始めましたね〜

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月1日 21:31 フッキーfrogさん
  • パワーウィンドウオート化ユニット取り付け失敗

    マニュアルミッションなので、これは必須でしょ。ってことで、パワーウィンドウオート化ユニットを取り付けることにしました。 何種類か出ていますが、常時電源の引き回しとかは自分にはハードルが高いので、ポン付けできるこちらを様子見でまずは運転席だけ取り付けることにしました。 S660用はまだでてないので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月12日 21:08 みぽりん。さん
  • ウインドストッパー&ドアミラーサッシゴム取り替え!

    以前も補修したここのゴム切れ! パーツをディーラーにて注文して本日届きました! サッシゴムと前後のストッパーです! まず、ガラスのストッパーを交換します! しかし、ゴムだけ交換したら早いかな?とゴムだけ外して接着しました! こちらはラジオペンチで剥がし! 新品をカッターでゴムだけ剥がしてマルチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月25日 16:47 プレ3rdさん
  • フォグランプの取り付け(2)

    まず、ランプユニットのカプラーをH8にする為に、変換ケーブルのH8側を画像の様にカットします。 H8にするのは純正のハーネスキットがH8仕様だからです。 分配コネクタを使ってランプユニット+-両極接続します。ランプユニットのコネクタはカットしちゃってもよいのですが、残して+側はビニールテープなどで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月18日 02:13 Hyla660さん
  • ドアサッシュホルダーシール交換

    助手席側のシールが裂けた為 Dラーで交換してもらいました。 保証期間中なので、もちろん無償です。 運転席側は裂けてませんが、時間の問題。 交換してもらいました。 助手席側。 シール交換して、窓の上限調整。 大丈夫そうですが、様子見ですね。 運転席側もシール交換、窓の上限調整。 今回、Dラーでサービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月12日 00:16 チ・ポさん
  • 初めてのフロントガラス交換。

    飛石にてフロントガラスに無数のキズ?欠けかな? 太陽に向かって走るとプラネタリウム見たいにフロントガラスに無数のキズが、、、、大きく割れている訳では有りませんけど、とても気になるので、、、思い切ってフロントガラス交換する事にしました。 春日部のジャパンオートガラスさん。 https://www ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 19:59 ゆじ♪さん
  • 3年8か月の経過観察

    2018年5月にテンション過多により破損し交換したドアサッシュホルダーシール。 ふとしたことで、当時の記事の中で『要経過観察』としておきながら何も観察していないことに気づいたので、観察してみました。 やはり適切なテンション(張り過ぎれば切れるし緩ければ水が浸入しやすくなる? 微妙なところではありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 17:50 hirosfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)