ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコパワーブレースセット

    前・後と後ろ横バー センタートンネル部分 まずリヤから施工。 アンダーカバー外して付けていきます。 一部緩めて差し込む箇所1か所あり。 横バーとリヤは共通ボルトで共締め 後ろと横バー同時装着する場合は 横バーから取り付けしていきます。 写真は運転席側 リヤ取り付け助手席側方向 センターはプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 11:20 はし84さん
  • ドアスタビライザー取り付け

    海外製ドアスタビライザーを購入。 値段なりの品質で、アイシン製の本物より当然安っぽい。 (購入サイトから画像拝借) まずは純正ストライカーを外す トルクスでサイズはT40 ボルトは純正再使用。 締め付けトルクは23N•m 次はドアロック締め付けボルト内側2本を取り外し こちらもトルクスでサイズはT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 17:05 白いエスロクさん
  • ドアスタビライザー交換

    大陸製? バネが飛び出てきて、スライドしなくなった... AISIN製と合体させる事に。 バネの先の形に違いが。 スライド部品から飛び出たの、このせいでしょうか。 合体終了です。 コレで大丈夫? ドア側の違い。 見た目に違いは無いような。 大陸製は取付時にベースプレートが曲がりましたが、AISIN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 12:08 P0kaさん
  • ソフトトップラッチカバー交換

    HCM Run Meetingのじゃんけん大会で頂きました。 こんな商品です。 交換方法です。 純正。 外しました。 精密ドライバーでこじって分解。 取付。 以前より純正のガタが気になっていたのでスポンジ追加していました。 追加スポンジを付けたままでカッチリ締め付けできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:30 C24キスケさん
  • ドアスタビライザー取付

    大陸製を購入、取付。運転席側。 運転席側。 助手席側。 助手席側。 作業中の写真を撮ってなかった... ハードトップの軋み音が減ったような気が。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 20:53 P0kaさん
  • ストラットタワーバー

    フロント取り付け。トルク管理49Nmでよかった? スライドホルダーつけたけど、スライド幅が少なかった。クスコは55ミリの方が良いです。 リヤ取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 20:32 炭水化物大好き@拉麺にはライ ...さん
  • 無限パフォーマンスダンパー

    前々から気になっていたパフォーマンスダンパー。某ネットショッピングを見ていたら、貯まったポイントを使えばちょっとだけお安く買える…。思わずポチってしまった。 いきなり取り付け完了。 取り付け作業は先人の方々が載せているので、割愛。先人の方々ありがとうございます。 フロントバンパーからチラ見え リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:42 くーねるさん
  • BLITS Tower BAR リア側セット

    いきなり出来上がり リヤ側も取り付け完了です。 左側 こちらもフロント同様にワッシャー入れて面当たりにして締め付け 右側 こちらもワッシャー入れて締め付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 13:00 えふすけさん
  • BLITZ Tower Barフロント装着  ①不満の巻

    アッパーマウントのネジの3箇所を外します ナットがすげ〜緩かったんですけど〜 いいの? 緩み防止ナットだから? 再利用禁止だけど使います・笑 後で新品に交換しよう。 仮合わせして取り付くか確認 この時すでに嫌な予感がしてましたが made In Taiwan製 スティの幅がBARと大分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 13:06 えふすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)