ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • プラスチック劣化対応

    先日、みんカラで後部プラスチック部分の劣化してる車両が載っていました! 私の車両より半年~遅い納車なのにこんななっちゃうの?って私のも潤ってないからヤバいのか? って最新こんなのを購入 CAR MATEさんで出してる【保護艶ダッシュボード】とか言う一品✋ 本来はダッシュボード用みたいだけど同じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年11月10日 13:07 ゴム号さん
  • リヤーバンパーガーニッシュ赤網

    以前は、黒網で目立たなく 地味でしたが気分転換に 色を赤網にしたいと思います。 それと網目が縦と横と そろってなかったので そろえたいです。 アルミの網を赤色のスプレー缶で塗装 バンパーは、外さずに簡単に交換できました。 マフラーの配管がよく見えるようになりエロくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月22日 11:53 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ロールトップゴム補修

    慌てて幌を閉めようとして フロントのロールトップゴムを傷つけてしまいました。 さてどうやって修理しようかな? ゴムだから自転車のタイヤパンク修理に使う ゴムのりで引っ付けてみました。 どの位もつか様子見てみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:59 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • S660 ガラスコーティング(PCX-S8)

    全体像 数日預け、本日施工完了! アップ(少し画質が悪いかも)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月10日 14:06 touhou93340さん
  • 補強

    本日S660community in 木曽川に参加する前に、会社に寄って センタートンネル後ろ側の補強を作ってみようかなと思い、 スケッチしてみました。 スケッチする為にリフトUPどうしようかと思い フォークリフトでフロントを上げてスケッチしました。 なかなか見れない光景ですね😅😱 ここの部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月8日 21:37 リク660さん
  • S660用サイドダクト取り付け

    型紙に合わせてボディーをカットし防錆処理をします。 あらかじめ、希望カラーに塗装したサイドダクトを取り付けます。 取り付け完了。 取り付け後の状態。走行中の吸気温が下がりますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月17日 16:41 たっつぁん8823さん
  • 幌の浮き押さえクリップ

    向かい風やウンkm 走行になると どうしても幌が浮いてきます! 何とか出来ないかと 仕事柄使うパーツですが クリップですね! ホームセンターにも売ってます♪ 幌には、三本の補強の骨の鉄パイプが有りますが 純正は、真ん中の所に押さえクリップがあります。 この一ヶ所だけでは、やはり速度か上がると 浮い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月15日 07:26 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • アルミオリジナルリアフレームバー

    まずは、アルミの材料です。 エルアングルと角棒 下の部分のアンダバーを幅に合わせてカットして溶接 エルアングルをカットして クロスする片方の部分を補強 こんな感じでクロスさせます。 上の部分の補強の角材をボルトが通せる様に穴あけ加工 イメージとしては、こんな感じで リヤーの部分に取付け こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月13日 03:23 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • キーパーコーティング

    お金を払う価値がよくわかりましたね。。なかなか洗車が出来ない都内だと、この価値はとても大きいものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 17:50 tewazaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)