ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • オートウェアシートカバー交換

    黒❌赤バージョンなので約二か月待ちました。箱から開けたところです。 取り付け前の状態です! 作業性を考慮してシートは外しました。SRSの警告はバッテリーを約15分以上外しておくと再装着時に警告灯は付きません、あくまでも自己責任で! アウター側の下がカバーを固定するところがありません。ここは付属のピ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年10月28日 12:15 しゅうや。さん
  • シートカバー&シートヒーター取付~

    αホワイトのアシンメトリーシート・・・ ビートでもそうでしたが、乗り降りがけして 楽ではなく、シートの劣化はかなり激しく 特にサイドのサポート部が一番やられると 思い、専用シートを装着することに。 通勤快速としては、快適装置の一つである ヒーターも一緒に取付することにしました。 購入したのは、Au ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月15日 21:51 しじみくんさん
  • RECARO RS-G GK 取り付け②

    ①の続き 黄色のエアバッグ関係の配線は黒い部分を手前側にスライドさせながら引っ張ると抜けます。 少し固めですが思い切って! 配線関係を一通り外し終えたら車体にぶつけて傷をつけないように注意しながら取り出します。 RECAROを持ってみてからだと純正シートは重いですね(-_-) RECARO搬 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:10 U・M・Aさん
  • 春木屋 S660用 MTシフトブーツ 交換

    純正のシフトブーツが破れました。 丁度手が当たる所で、すごい気になる。 なので交換します。 春木屋さんでオーダー。 本革の赤ステッチ。お値段もお求めやすい感じでした。 交換は結構面倒です。 まず合皮のノーマルシフトブーツを挟み込んで、2個の樹脂フレームが溶着されています。 なので、地道に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月14日 14:51 りょー@さん
  • RECARO RS-G 取り付け Part2

    配線が外れたら車体に傷をつけないようにシートを車外に出します。 幌を外すと結構楽に出せますね。 ウインドウも下げたほうが良いかと思ったらバッテリー端子が外してあるので下げられませんでした。 レカロのRS-Gと並べてみました。 軽さが全然違います。 多分10キロくらいは軽いんじゃないかと。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月29日 20:51 南天さん
  • シートカバー/シートヒーター 取付

    1.センタ トレイ リッドを取り外します。 2.シフトレバー パネルのクリップを外して手前を浮かせます。 3.リヤ コンソールを取り外します(タッピングビスx5本)。 スイッチの設置場所をかなり悩みました。 スイッチ裏側の突き出し、リレー、制御ユニット、ヒューズ、ケーブル等の格納スペース等を考慮し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年1月12日 22:36 ぼんちっち。さん
  • シート取付☆

    iS・MEさんで本革張替してもらったブリッドシート やっと取り付けしました(^^)♪ 先日作ったエアバックキャンセラーを割り込ませるため、新規に配線をつくりました! 極力エラーをおこしたくないので、しっかりとハンダづけ(^^) これで警告灯つきません(^ー^)♪ これさえ完了すれば、シート装 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年9月22日 21:36 デザイン☆ぶちょおさん
  • フルバケットシート交換作業を行いました♪

    準備作業も終わって天気も晴れていたのでDIY でフルバケットシートの交換作業を行いました♪簡単にですが、整備手帳にしたいと思います♪ 選んだフルバケットシートは[BRIDE]さんの『VIOS3 SPORT-C 』です。シートの詳細や感想はパーツレビューで書かせてもらいます。 最初にシートとシートレ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月30日 16:52 VFー660Sさん
  • RECARO RS-GS 取り付け

    レカロのフルバケットシートの取り付けです。 下書きデータが二度消えるハプニングで、投稿を挫折しそうになりながら書いています(^_^;) 先ず、シートレールを固定してある前ボルトと、後ろのナットを外します。 私はアデレードプランニングのローダウンレールステーを付けていたので、後ろは平ナットでした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年2月23日 18:41 mat-maxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)