ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO RS-G GK 取り付け③

    ②の続きです! シートを搬入してら最初に外した白いシートベルト警告用の白いアタッチメントをカチッとはめます。 配線は後ろ側から前に持ってくるのですが、シートレールに干渉しないようなルートで持ってきます。 あとは純正シートを外した時と同じように前12mm、後ろ14mmのレンチで固定します。 シー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年2月25日 18:10 U・M・Aさん
  • シートレールの交換(2回目)

    兎にも角にもシートを取り外します。 シート自体は前12mmのボルト2本と後ろ14mmのナット2個で留まっているだけなので、簡単ですが、写真のコネクタの取り外しが毎度面倒です…。 しかも助手席は着座センサーもあるのでコネクターが一個多いし…。 今回取り付けるのは、アデレイド・プランニング製のシー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月25日 20:08 びるげさん
  • S660 ローダウンシートレールステー取付

    アデレイドプランニング 純正シートレールを使ってステーだけでシートポジションを20mmダウンさせるステーを購入し、取付けを行いました。 ※注意点としては、T40トルクスネジを外す際、1本緩めたら、そのねじを軽く締め、もう1本を緩めてやらないと、硬く地獄を見ます。前日、緩め方が理解できず、1時間で断 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月6日 07:31 ユウキS660さん
  • シートヒーター取り付け

    中華通販でシートヒーターキットを購入しました。 2脚分で約6000円。 いろんな種類が有りましたが、ヒーター部がカット出来るカーボンヒーター使用で、かつスイッチがカッコ良さそうなのを選びました。 組み込みは面倒なのでフルバケになっている運転席側のみです。 まずシートにヒーターを組み込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月8日 23:53 りょー@さん
  • 純正シートローポジションアダプター取り付け

    入ってたものこんな感じ ボルト類も付属のものを使うこととなります まずはシートを外しますが、取説通りなので気になりポイントのみ書いときます シートの後ろ側は床からボルトが生えていてナットで固定になってます 少し深めの14mmソケットが必要かなと思います シート下にSRSとベルト警告灯の配線があり、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月8日 23:09 ろくすけおじさん(37)さん
  • シート交換(RECARO RS-G)①

    純正シートも悪くありませんが、私の体型には合わないようで、腰が痛くなるので、自宅に置いてあったRS-Gと交換することにしました。 S660にRS-G自体かなりギリギリのサイズなので、色々と工夫が必要でした。 まずは純正シートを取り外します。 https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月8日 12:23 みかん三朗さん
  • G'BASE ローポジションアダプター

    G'BASE ローポジションアダプターを取り付けました。 まずはバッテリーのマイナスを外すためにユーティリティボックスを取り外します。 バッテリーのマイナス端子を外すのに使用した工具は10mmのソケット。 取扱説明書の指示通りに、次は純正のシートを取り外します。 ここらへんの詳細が解説されていな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月15日 19:26 FEELSワイドボディさん
  • BRIDE XERO VS フルバケ取付

    取り付けと言うか各部のクリアランスなどです。 私は前後ともに一番下でセットしました。 シートレールのセンターに合わせてサイドステーを付けましたが、ステアリングセンターに対して若干左寄りになっていました。ここの微調整はかなり難しいのでこれで妥協します。 シートベルトのバックルは擦ってはいますがキツキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年1月23日 13:12 猫舌の眼鏡さん
  • BRIDE GIAS Ⅱ

    とりあえずコンソールボックスも外しておくと エアバックコネクターやシートベルトのコネクタも外しやすいと思います シートベルトを外した状態です 触れ止めが付いてる状態です このフレ止めが邪魔なのでセットハンマーで叩いて取り外しました 本来はサンダーで切ったほうがいいのでしょうが 手っ取り早く作業し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月22日 20:29 ひろ@S660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)