ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シート交換

    まずはシートを外します。 注意点はバッテリーの端子外すくらいです。 外れました。 ついでに掃除機とコロコロでお掃除(笑) シートヒーター用の配線取り。 運転席側と助手席側。 やる気スイッチが入ってないのでダラダラ(笑) エアバッグキャンセラーはカプラーONので解決(笑) 元に戻して完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 18:02 たっすんさん
  • フルバケットシート

    シートとレールが納品 箱は別々 平日なので納品確認で1日目終了 シートとレールを組み立て 3点用ベルトガイド レカロ Sportster用 を流用 ノーマルシートを取り外しフロアの掃除 サイドエアバックキャンセラー取り付け 自作しないで購入品使用 シート取り付けて完了 シートレールは左右に調整が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月24日 21:31 がんのすけさん
  • アデレイド製シートレールステー交換

    アデレイドプランニングからS660用ローポジションシートレールステーが発売されたので、さっそく交換しました。 http://www.adereide.net/product/s660/honda_s660_srs_page.html 舐めそうになりながらt40のネジを外し、付属のボルトナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2016年8月16日 21:21 daggerさん
  • 【緊急】後頭部激突防止対策ダナ!

    一般道を大きくショートカットできるので 通勤に使用してる大好きな広域農道で 何度も後頭部を強打してしまう…すげーいてー 自分に甘いおっさんは金欠でも痛さには勝てず G'BASE ジーベース GBS-008 JW5 S660用 ローポジションアダプターを10,340円で即購入! 運転席のみ説明書見な ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年10月10日 00:03 redsunsfc3sさん
  • 20年ぶりのフルバケ!

    自分が小柄で嫁さんは、もっと小柄なのでシートが前側に60ミリオフセットして取り付け出来るブリットのフルバケを購入しました。 まずはバッテリーの-極を外します。 下がオフセットのステーを咬ましたシートレールです。 シートレールにシートを取り付け時になるべく内側に取り付けました。 車に取り付けた後シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月13日 08:45 1091aaさん
  • BRIDE ストラディア マッチング写真

    あまり情報がないジャンルなので、ストラディアのマッチング写真を載せておきます。 シート自体は、FRPシェルのストラディアです。 シートレールはBRIDE製。ショルダーサポートを付けましたが、ギリギリ当たっていません。シートベルトアンカーは、フルバケでは無いので、使いやすい位置まで出せると思うのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 12:12 tewazaさん
  • GARURU Corporation シートカスタム

    GARURUさんのカスタムメニューのシート生地張り替えをお願いしました。 RAには専用シートが装備されてます。 でも表地の皮が若干滑り易い(個人の感想)。 座面の後ろ側が少し低くいことも影響してお尻が前にズレるのが鬱陶しい。 シート専門メーカーのをインストールしようかなぁと以前から考えてましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月10日 10:20 RA248さん
  • ボンフォーム・シートカバー

    ボンフォームのシートカバーを付けました。 ヘッドレストの所だけ被せて後はペラペラ状態の物です。 エプロンみたいな感じです。 この季節暑がり汗かきの私ではシートが汗で汚れそう(汚れる)なので撥水タイプで簡単に洗濯出来る物を選びました。 これで何とか夏をしのぎます。 助手席は他の物を模索中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 10:42 Yossyです。さん
  • レカロ RS-G(運転席)取付

    レカロ SR-3(セミバケ)から レカロ RS-G(フルバケ)へ取替えました。 シートレールはトライアル製の スーパーローポジションレールを使用。 運転席ドアには最小限の干渉で済んでいます。 ドアへの干渉状況 ヘッドクリアランス状況 センターコンソールへの干渉状況

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 12:58 ねむねむ@福岡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)