ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO TS-G取り付け

    S660での初整備はシート取り付け 12年もののTS-Gをトライアル製のレール使って取り付けます とにかく念入りに養生してから作業しましょう 車に傷つけると車の、ダメージもさることながら、オーナーの精神的ダメージが大きいですよ あと、S660は軽自動車なので車内が狭くシートの調整がかなり制限され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:11 WDさん
  • シート交換:両席RECARO SR-7に

    これを ◆変更前 ●運転席 シート:Modulo / Honda Access スポーツシート スポーツタイプ 08R50-E0C-000A シートレール:TRIAL ウルトラローポジシートレール ●助手席 シート:純正 シートレール:純正 ◆変更後 ●運転席 シート:Modulo / ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月14日 19:08 榎田さん
  • 運転席-20mmローポジション化

    S660のカタログでは ローシートと 表現されているが175㎝以上の人にはキツイ   私も座高がすこぶる高いので 停車時の信号が見にくい 色々なメーカーからローポジ化のレールが販売されているが25,000円とかめっちゃ高い 調べたら みんからでは アデレイトプランニングが安いので人気 私も買ってみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:55 ぽこおにさん
  • シート交換

    まずは純正シートを外します。 ここのナット、ユルユルでした。ホンダさん大丈夫ですか? 外し終わった図。 コネクター抜きは簡単でしたが、配線をシート裏に固定しているクリップがどうしても外れず、破壊しました(^^;) エアバッグキャンセラーを装着します。 今更ですが、作業前にバッテリの-端子を外してお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月10日 23:33 COZY+さん
  • シート交換(RECARO RS-G)③

    レールの長穴はドア側にギリギリ寄せた状態でしか取り付けできません。 バックルはこんな感じでコンソールに干渉しますが、何とかシートは前に出せます。 ただし、後ろに下げてから前に出す時、パネルの下に潜り込んでしまうため、一々バックルを指でシート側に引っ張らないとシートを前に出せないので、不便です。 更 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月8日 13:19 みかん三朗さん
  • アデレイドプランニング シートレールステー取り付け

    先週届いたシートレールステーを1週間かけて取り付けました。(先週末と今日とで) シートを外したところです。予習していたのですが、シート下のカプラーを外すのが少したいへんでした。見るとやるでは大違いですね。 シート下に落ちていたものです。 何なのか私にはわかりません。 ステーを交換します。ボルトが少 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月24日 22:35 ロクまるさん
  • BACKYARD SPECIAL ローポジシートレール取付 その2

    純正シートレールとシートを外すために、前後の取付ステーを外します。 まず、後方から。シートを前方にスライドさせて、左右2箇所外します。各々T40のトルクスボルト2個で止まっています。 トルクスレンチは、ビットタイプの小さいものしか持っていなかったので、ソケットレンチで使えるように、10mm〜6.3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月16日 15:10 tayutayuさん
  • 腰痛対策です!

    RECARO TS-G gkです。 純正ベースフレームとオフセットアダプターセットです。 自分で取り付けると福島ABCC+Sに間に合わないのでショップさんに取付をお願いしました。(工賃も安かったから) 福島ABCC+Sの時はこんな感じでドアに思い切り干渉してました! ショップさんに相談した結果ほと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月23日 14:33 ダァー!さん
  • RECARO RMSへ交換

    RECARO PRO RACER RMSへ交換しました。昨年10月に発注し1年待ちとの事でしたが、FIA無し仕様に 変更したので少し早く納品になりました。 当日は雨模様でしたが待ち切れず、交換したので写真は少ないです。サイドエアバックキャンセラーはシートレールに付属していますが、エレクトロタップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月12日 18:26 リクプレさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)