ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シートヒータースイッチ移設

    TRIALさんのシートヒーター付RECARO RS-G/GK。シートレールにスイッチが付いてますが、ドアとの隙間が狭いので少々操作しづらいので、配線を延長して移設しました! 移設先はステアリングの左下に、レールからスイッチを外して、カプラーはエーモンの4局がピッタリだったので、延長ケーブルを作成、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 20:15 MaSaYa☆082さん
  • S660 MUGEN RA専用シートをソファーに

    シートを入れ替えたため、純正のRA専用カラーシートをソファーとして使いたい。 でも直接床に置くと傷が付いてしまう。 何良いものは無いかなぁ〜と調べると、 ちなみに後ろの黒豚は蚊取り機です。 ネットショップにS660純正シート用シートスタンドが販売されてます。 しかし現在両方とも欠品中です、残念。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月14日 10:14 RA248さん
  • シートヒーター取り付け

    腰にくるように取り付けます。 後期なので純正カプラーから12Vを探して接続。ローは白でアースは黒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 12:50 ぱっと出たkazuさん
  • 純正シート ローポジション化

    座高が高いため、頭上の空間に違和感を感じてしまう事と適正なシートポジションを実現するために購入 ものは良いです このハーネスを外すことに一苦労しました 純正 交換後 純正 交換後 低くなってるのが確認できる? 助手席との比較? 低くなってるのがわかるかな? 低くしたことで視界が広くなりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:06 とくすけさん
  • シート座面の高さ及び角度調整 1/2

    S660を購入して一番しっくりこないのがポジションです。メーカーは理想のポジションと書いているようですが明らかにお尻が落ちすぎで乗り込むと身動き出来ません。これは腹筋が使えなくなることを意味しています。 しかも背骨の下の部分の押し出しが弱く1時間も運転していると腰が痛くなります。背が高い人も低い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月22日 10:26 みつびんさん
  • 純正シート 腰痛対策

    純正シートだと長距離ドライブをすると腰が痛くなります。 休憩しながらドライブしても一度痛くなるとずーと痛くなり辛くなります。 しかし、バケットシートは高額になるので予算節約でなんとか純正シートを活用しようということで、対策したいと思います。 ※画像はネットからお借りしました。 シートカバーを開きま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年8月29日 12:02 K2'さん
  • エアバッグキャンセラーを作ってみた

    みんカラ先輩がたの情報をもとに、サイドエアバッグキャンセラーを作ってみました。 シートを取外すと点灯してしまうエアバッグ警告灯が、カプラーポン!だけで点灯を回避できます。 電気部品屋さんのおじさんが「クルマイジリに使うの?」って聞いてくるくらいメジャーな部品のようですね。 材料は多めに入手しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月15日 12:20 新造人間はにゃーんさん
  • 古着生地を利用しシートクッション製作

    背面と座面クッションを製作、黒一色だった室内に赤のアクセントがいい! 生地の素材は古着、夏を迎えるのでポロシャツをチョイスして清涼感を狙いました。 袋状に縫ってから、スポンジを入れ手縫いで封じ込め。 標準品と比較、封をした縫い目が見えているがシートにセットし隠れるので気にしません。2セットになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 18:48 ラビット6さん
  • シートレール加工

    右側が前で左側が後ろ側です。 今まで前側は一番上の段で後ろ側は一番下にシートを取り付け背もたれを一番寝かせて取り付けていましたが本当はもう少し背もたれを寝かせたかったです。 ミッション周りの交換時にショップさんのデモカーを借りたのですが背もたれが寝ていてとってもいい感じ! 今まで我慢していたのが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月3日 18:37 ドライ-ティアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)