ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シートベルト その他

  • 助手席シートベルトのアンカー固定

    先日、シートベルトのアンカーにカバーをつけたのだけど、走行中、アンカーの金具がドアトリムに当たり時々コンコンと鳴る症状は変わらずなので、アンカーを固定することにした。 買ってきたのはこれ。 コンビニ袋を車内に設置するためのフック。 それからマジックテープ。 今回は、以前ティッシュケースを固定すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 17:17 ルプーさん
  • シートベルト ショルダーパッド 交換

    ショルダーパッドをシートの色に近い物に交換しました。 色加減です。 落ち着た感じで良かった。 尚フェイクレザーのパンチングでした。 HONNDAマークとロゴはプリントで刺繍じゃない所が大陸物って感じですね。 送料込み2個1000円以下じゃ文句は言えません( ゚∀゚)アハハ でも良い感じにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:50 Yossyです。さん
  • シートベルト用延長バックルの装着と注意点

    こんなの購入しました! 商品の詳細は下記リンク先の パーツレビューをご覧下さい… http://minkara.carview.co.jp/userid/368171/car/3506553/12802446/parts.aspx ひっくり返すと裏側はこんな感じ。 実際にはこちら面が ドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:13 OMUKOROさん
  • シートベルトバックルカバーセット!

    ネットで本革の赤いカバーを入手、 ロゴが無い方を表にします。 裏にはテープが付いています バックルを脱脂し装着! ピッタリサイズ 助手席側も装着! シンプルに赤くしたかったのでこれで良し!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 23:32 24Z32さん
  • 本革シートベルトカバー取付け

    本革シートベルトカバーを取り付けました。 助手席側取付け後です。 パッドの方でなく、金具の根本の黒いところです。 モノはこんなです。 革のカバーと両面テープ、縫い合わせ用の糸のセットです。 随分前に買ってたのですが付けるの忘れてた。 油分を拭き取り、両面テープを貼りつけて。 革の穴部分に金具を通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 23:06 24Z32さん
  • シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。

    S660のシートベルトを外すと、綺麗に収まるとこんな感じになる。 しかし、無意識にシートベルトを外しながら降車すると、ベルトの金具がボディに引っかかることがあり、このままドアを閉めるとボディにキズが・・・ ガクガク((((((;゚Д゚))))))ブルブル どうしてこの位置に金具が来るのかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月5日 21:54 umibozeさん
  • 古着を試着してみましょう。

    こんなものが倉庫の奥深くから発掘されました。 確か 92年からだったか? DC2インテ(丸目4灯 Si)で6年ちょっと使用していたハーネスです。 ほどなくしてRが出てきてがっかり、何だよう~と思わされた記憶が蘇ります。 当時、インターネットなど無い時代。 情報不足だったのでしょうね。 話は戻り、車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:40 tbl138さん
  • シートベルトガイド

    どうでもいい自分用シリーズ。 シートを社外品に替えて、シートベルトガイドをゴムバンドで代用していましたが、自作のかっこ悪いモノを取り付けました。 既製品のレザー風のカッコいいやつを奢ろうかと思いましたが、根がケチなのでやめ。 またもやのダイソーで売っていた、スカートのためのサスペンダーのようなもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 08:51 肉野菜炒めさん
  • ドアのキズ隠し

    シートベルトのバックルを挟み込みによるキズはs660のあるあるかと思います。 タッチペンで補修したが、微妙に色が合わず逆に目立ってしまったので、カッティングシートで隠す事に。(写真の緑枠) 最初から貼ってあった保護シートの様にまとまった感じなので、これで良しとした。 1年経過してるが異常なし。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 07:39 マン棒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)