ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • クリアマット

    【購入店】オートアールズ 【 価 格 】898円だったと…笑 とにかくスヌーピーが かわいいんですっっヽ(。・ω・。)ノ わりとサイズが丁度良し!!! すでにヨゴレてますが……(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月9日 20:55 ちょこる.さん
  • 純正OPフロアマット シルバー枠 取付

    車体の見積もりの際にディラー唯一OPとして 記載がありましたが、工賃込で¥19000以上~(+o+) ネットで検索すると商品自体は¥15000弱で購入 できるみたい。 これ位は自分でやるしかないかと。 フロアーシートをカット~ 元から切れ目は入っているので軽くカッターで 表面を切る位で簡単に切 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月8日 23:12 しじみくんさん
  • 無限→モデューロ マット交換

    交換前。無限のマット。運転席側。 運転席側は2箇所の固定部が有るだけです。 簡単ですね。が、モデューロはどうもシートレールとカーペット間に挟むのではないかという部品が付いてます。ホントに挟むかはわかりませんが。今回はその辺り手をつけませんでした。 助手席は作業も何も、置き換えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 16:21 kome_s53さん
  • 各種トレイにすべり止めマットを設置。

    センターコンソール後部上とドリンクホルダー底部に 100均で買ったすべり止めマットを形に合わせて切断し設置。 とりあえず、ものを置いたときにカタカタ鳴らなければいい、というコンセプトで。w センターコンソール前部。 センターコンソール中央。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月4日 22:14 てつ660さん
  • サイドステップマット取り付け

    サイドステップの傷・汚れ防止のためマットを取り付けました。 サイドステップマット固定は、マジックテープにてしっかりと固定。 画像はありませんが、  ユーティリティーボックスマット  ドリンクポケットマット  すべり止めシート(シフトレバー前) ほか による、傷・汚れ防止対策実施。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月15日 14:11 m@ckeyさん
  • マット取り付け

    かーまっと工房のマットを敷いてみました。 ・・・ただ敷いただけ。 マットを使用せずに車に乗っていたら、下地が破けてきたΣ(゚д゚lll) その為、急遽注文する事に。 まだ同梱のフックは取り付けていませんが、ずれないようならこのまま取り付けなくてもいいような。 シートもベージュにしたい(・∀・) ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 23:17 yozakuraさん
  • 無限スポーツマット

    取り付け位置に、最初から切れ目が入れてある。 カッターで切り取り、固定具を取り付ける。 マットを装着する。 助手席は置くだけ。 初めてでも10分掛からないです。 購入前にマットの画像を探しても見つからず、柄もわからないままだったのですが、いいんじゃないでしょうか。 これからの方の参考になれば幸い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月3日 13:29 xSASxさん
  • FD2 CIVIC Type Rフットレスト取付け

    S660の足元のペダルはアルミで見た目も カッコ良いですがフットレスト部分が・・・。 っと、言う事で少し手間は掛かりますが、 CIVICの純正パーツを加工して取付け ます。 パーツレビューにもUPしてますが少し加工が 必要になります。 先ずは、表面のアルミ!?部分と裏側の樹脂 を分離させる為に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年5月4日 09:02 N’s@nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)