ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアトリム アルカンターラ(調)シート

    アルカンターラ(調)シートです 色んな色があるので、気分を変えるために張り替えるのもアリでしょう 135×100 ちょっと大きすぎましたね 先ずはドアトリムを外します ここのネジと… ここ  ネジはこの二本だけ この二本を外したら後は引っ張り外すだけです。 トリム下側にカプラーが繋がってるので注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月9日 14:21 DIOさん
  • Nシリーズ全車種対応

    インサイドハンドル取り付け部を隠すため簡単に取外し出来るように加工しました ビスが丸見えだったのが見映えがよくなります

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月11日 09:30 まーぼS6さん
  • ドアスイッチまわりをラッピング(失敗。)動画あり

    スイッチまわりにヘアライン仕上げのしーとを貼ってみました。 動画のとおり盛大に失敗しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月12日 21:09 Yoshi660sさん
  • センターコンソールピカピカ✨

    完成図 ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♪ シフトカバー外して ビス2本とるょʕ•ٹ•ʔ センターコンソールのポケット部分のビスとるょʕ•͡-•ʔ シートを前にずらして ビスはずすょʔ•̫͡•ཻʕ 逆側もねっ♪ そしたら後ろ側から外していくょ♪ それぞれのパーツ外して塗るとマスキングしなくても オ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月18日 00:23 ポポん♪さん
  • ドア内張りカーボンシート化

    最近、安価で買えるので、カーボンシート貼りにはまってます。 ドアの内張りカーボンシート化です。 内張り外しは皆さんが投稿されていますので、省略します。運転席側ば赤色。 変化をつけたく、助手席はガンメタ。 多少、コーナー部にシワが入りましたが、良しとしましょう(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月28日 17:59 ☆RYUJI☆さん
  • 助手席前内装をラバースプレーでホワイト塗装

    近頃わたくしはラバースプレーを使って内装を白くするのがマイブームとなっております。 今回は定番の施工ポイントですが、ラバースプレーで塗装をしたらどんな感じになるのか楽しみです。 今回はコチラの部分をマットホワイトのラバースプレーで塗装したいと思います。 かと言ってパネルを外すのは何かと面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 19:17 ピカ一郎さん
  • フロントガラス上部インナーパネル貼り替え その2

    外したパネル このシートを貼ります。 サイズ取りして切り取ります。 後は貼りこむだけ(笑)仕事に行く前にバタバタ貼ったので、その過程は写真撮ってません。 シートは伸びがいいので貼るのは簡単ですが、シート同士がくっつき易いので少しずつ貼っていかないといけません。 ハンズフリー用?のマイクがこの部分に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月20日 02:09 大那さん
  • サイドステップ補強

    フルバケ入れたので、前から気になっていたサイドステップのギシギシをゴムを貼って補強しました。 ホームセンターで5mm厚の接着剤付きのゴムシートを買ってきました。 適当な位置にハサミでジョキジョキして5mm厚のシートを4枚重ね、縦に立っている鉄板より高くなるよう貼り付けました。 後は内装をもとに戻し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 16:53 サトサトしさん
  • お化粧直しⅤ

    第5弾!!! 以前、communityの集まりでangel号を見てもらったときに、ひこ◯ーさんからもっと青を増やしたほうがよいとのご指導が入り…笑 赤矢印のとこ、ピラートリムを外してみました。 まずは!! いろんな箇所を外します!! バイザーや室内灯を外すのですが、内張剥がしを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年3月30日 20:06 angel1202(あつ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)