ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ドアやセンターコンソールに!!

    エスロクのセンターコンソール! こんな感じに! ただ、滑り止めマットをカット! ドアも! こんな感じ! 助手席側も! ネジが隠れて良いかな?と そして! ここも! まあまあでしょう!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 16:18 プレ3rdさん
  • スカッフプレート異音対策

    エス6って 私だけかも知れませんが 降りる時ここに体重掛けて降りるんです! その時毎回パキ!とかミシ!!とか変な音が出るんです!!! 分解すると確かにクリップが負けて 塗装面に傷が入っていました 作業中の写真無くてすみません! 分解して当りそうな所に適当にブチルゴムを厚みを調整しながら入れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 07:50 事務男さん
  • キズ防止のつもりで買ったのだが。!

    s660オーナー様は愛車の乗り降りでこの出っ張ったドアスピーカーへ靴で擦る事は有りませんか? グラグラは足が長いせいか(笑)良く擦りました。(苦) 今の愛車をもう傷をつけたくないのでカバーを付ける事にしました。 そこで色々探したら有りました。 YOURSさんから出ていたスピーカーグリルカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月24日 14:51 グラグラEXさん
  • ドアミラースイッチパネルカーボンシート

    呑みながらの ○フオクは危険だと 気づく今日この頃 また、ポチッとしてしまいました 今回は、カーボンシート 導入です( ̄▽ ̄) 昨日と今日はかなり 温度差があり寒いですね ドライヤーであぶり 貼り付けます エスロク乗りの方なら それ程難しく有りません 30分くらいで終わります 費用対効果を考えると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 08:45 そらちゃんさんさん
  • オープナーレバー部の小改善・修正 取付編

    今回の整備手帳は前回の「カット編」の続編 「修正 取付編」となります。 初めての方は前回のカット編も合わせてご確認下さい。 さて、今回の修正 取付編はいきなり完成状態から始まりますが、前回のカット後に切断面をヤスリで仕上げて取付状態まで進めております。 加えて、汚れを除去後にアーマーオール塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月3日 12:03 とくっぴさん
  • オープナーレバー部の小改善・カット編

    ご存知、これがS6のリアフードとフューエルリッドの開閉レバーとなってます。 運転席側右側に設置されております。 ここのレバー隙間の中に砂やゴミが入りやすく、清掃が面倒くさかったりします。 てか、一度も清掃した事がない。 年末の大掃除も兼ねて、ここの部分の改善を今回行ないます。 オープナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月2日 02:27 とくっぴさん
  • サイドガーニッシュ割れ予防対策

    最近、サイドステップの所に手を置いて乗り降りをすると、小さな音でペキペキと音がする様になりました。 今年6月末に純正シートからレカロシートに換装した事もあり、使用環境が変わった事も関係があるかもしれません。 レカロのフルバケで高さも下げているのでサイドステップに手を置いて乗り降りする事は必須条 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年11月17日 18:54 とくっぴさん
  • 保護フィルム剥がし 龍神伝説 芝桜動画あり

    遂にこの日が〰️車検まで持ちこたえそうでしたがセンターパネルのハザードSW保護フィルムのめくれ具合が見た目よろしくないので剥がしました。 スッキリキレイになったのでパネルの掃除も楽になります😓 みんカラで頂いたデータシステムさんのDVR3000のカメラ保護フィルムに昨年Dで取り付け後昨日まで気付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年4月14日 20:24 伊勢さん
  • ラインモール・赤 内装編

    まずは元の状態。普通に黒いですね。 そしてこれ、みんカラで人気のSEIWAインテリアモール。みんないろんな場所に付けてますね。AMAZONで972円でした。 運転席側から付けていきます。パネルをちょっと浮かせて挟み込むようにしていきます。コーナーが上手くいかないので、何度もハメ直しました。 このあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 15:23 ゆたさん2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)