ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • yskLabのスマホホルダーマウントを取り付けました。

    スマホホルダーマウントを取り付けていきます。取り付け前の写真です。 純正のドリンクホルダーを使う場合はホルダーマウントの付属しているネジを使って取り付けていきます。 ネジを外す→マウント、ドリンクホルダー、ネジの順番で挟み取り付けます。 純正ネジについているシャフトは入りませんでした。ここで時間を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 07:27 はらぺこウサ太郎さん
  • サンバイザー交換

    メッシュサンバイザーをネット購入 取付けました 交換前、 純正は下げると警告とかロールトップがどうとか、、、 目障りですな! サンバイザーを開いて、軸受部のカバーを内張剥がしで起こします 中央でなく端の方に突っ込んだ方がめくれやすいです カバーを起こすとビスが3つ見えます 両側2つのビスを外すと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 01:00 24Z32さん
  • ユーティリティBOXの破損修理

    寒い日のこと。ユーティリティBOX内の小物を整理するべく止め具を外した際、パキッと、止め具を固定する軸が破損しました。 冬に開けるんじゃなかった。 その際軸も紛失。 プラ系は、重曹と接着剤でかなり堅牢に修復出来ることを知り、試すことに。 100均で重曹と瞬間接着剤を購入。 重曹をふりかけた後に接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:48 imfさん
  • インナードアポケットネジ 隠せた‼️

    先人のみんカラさんよりお知恵を拝借させて頂きました。 最近流行りのネジ頭隠し‼️ 多くの方々がいろいろなネジ頭隠しをされている投稿を目にし、それまで然程気にしていなかったのですが… ドアを閉めても目に入るインナードアポケットのネジ頭だけ私も施すことに致します。 言われると気になるなぁ😅 先ずはネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 11:58 くりパパ2さん
  • リヤガラススモーク貼付け

    リヤガラスパネルカバーをクリップ3個を取り外し、パネルカバーを前方に隙間にクリップドライバーを挟み引き剥がす、7年経過してますがクリップの破損無しでした。 リヤガラス3面を綺麗に清掃して石鹸水のスプレーを吹きます。 3面のスモークフィルムにもたっぷりめのスプレーして位置合わせしてヘラで水分と気泡を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 14:30 myガレージさん
  • スマートキー電池交換

    なにやら電子音が聞こえる。なんの音だろう?と思ったらメーターに表示されてました。鍵の電池がなくなりそうとのこと。 サクッと変えました。定番のCR2032です。家に予備はたくさんある。 そういえば3年くらい替えてないかな?覚えてません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 08:24 アベンタドールさん
  • リアフィルム貼り付け

    楽天スーパーセールにてカット済みフィルムを購入 リアの内装をパキパキっと取り外し 昔使ったフィルム用スプレーでお掃除&濡らし 貼り付け! フィルム貼りは濡れてる間は再位置決め可能なのが助かる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 23:40 つっつんRP5さん
  • ハンドブレーキのカバーとブーツ取り付け。

    そっ気のないハンドブレーキにカバーとブーツを取り付けました。 エスロク用ではありませんが、ぴったしです。 ただ被せるだけ、ややきつめがちょうどよく何の加工もしませんでした。 ブーツがなくてもこれでOKとも思いますね。 順番がちょっと違いますが、ブーツを被せるためにパネルを外しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年2月29日 21:57 y-ktrさん
  • サンバイザーカバー取り付け

    サンバイザーにポケットが欲しくて悩んでいたら、カバーがポケット付きで売っていました。 衝動的にポチッ。 すぐ届きました。 ネットで取り付け方法を検索。 サンバイザーを取り外した方が楽だと教わり、取り外すことに。 完全に取り外して。 引っ張らないと入りづらいので、破かないようにドライヤー使い、温めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 05:55 ピエールのりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)