ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • モデューロ純正ドライビングパッド装着(コンソールパッド編)

    とりあえずコンソールパッドのみ装着。 まぁ小さい。まぁ地味。S660のロゴがあるからまぁいいか。 以前装着したマウス用のリストレスト。 悪くはなかったけどやはり純正品には敵わないか。 キレイに剥がします。 説明書とおりに装着。 ニーパッドはセンターコンソールに穴をあけないといけないので装着は後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 20:14 sousai2003さん
  • ホンダ(純正) ドライビングパッド

    2017/9/1に、ホンダアクセスから、S660用に新アイテムがでました。 たまに、小出しで出してくるので、ホンダのHPは常に見ています。 今回は、前からあったらな~って思っていた商品でした! 素材もすべて、αのシートのセンター付近の素材で心地よい素材で、チェンジ操作も良い感じに手を掛けて操作でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月6日 19:25 T・T・W saku×mom ...さん
  • クスコアクセルペダル+α

    自分で取り付けた訳ではないですが(^^; 参考までに。 クスコアクセルペダルは86やスバル車用に作られているので、S660にそのままでは取り付けできません。 ペダルと金具加工で取り付けされている方もいますが、ステンレスのため大変らしいです。 本体上部に1ヶ所穴開けし、もともとある下部の2つの穴と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月22日 21:16 ヤモリの足跡さん
  • 純正フットレスト用アルミプレート-02(バーリング穴タイプ)装着

    ダックスガーデン製 純正樹脂のフットレスト上に付属のタッピングで固定するアルミプレート。 滑らないバーリング穴加工品 いきなり装着画像(一番左) 統一感出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 19:48 sousai2003さん
  • アクセルペダル取付け

    取付けるアクセルペダルはこれ。 CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルS シルバー / RP81 ノーマルのアクセルペダルにベース取付けです。 ベースに両面テープを貼り、バンドで仮止めします。 バンドにレバーを引っ掛け、アクセルペダルをバンドで締付けるようにし、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 01:31 k@じぃーさん
  • フットレストインストール♪

    完成図! なかなか使い勝手が宜しいです♪ 左足が楽ちん(^-^)ゝ゛ 仮合わせ。 左寄りが宜しいかなぁ クラッチと同時踏みは避けたいし(笑) キリで足掛かりを♪ 結構柔らかいですね。 簡単に穴が開きます。 5mmのドリルで穴を広げます。 小さくて駄目ですねf(^_^; 入りません… 6mmで広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年5月12日 22:12 ハピワンさん
  • 羽根つき餃子♪…じゃなかったペダル!!

    完成図から♪ 脇腹ゴリ! 肩つり! なかなかに狭かった(笑) 両面テープとベルトを付けます。 穴の縁が出っ張ってる方が裏 そちらには両面テープ 反対にベルトを♪ ベルト固定は五ミリネジ ペダルの脱脂忘れずに。 説明書通り下の左側を揃える感じで 適当で大丈夫だよ♪ 固定具をはめて残ったベルトは折 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月9日 23:41 ハピワンさん
  • ホンダ純正スポーツペダルカバー取り付け

    プチα化です😄 ハイ、βのペダルです。 地味なゴムカバーです😅 ゴムカバーを外すとこの通り 取り付け用の穴が開いてます❗😄 取り付けには専用工具のリベッターが必要です❗ 普通の人は持っていませんね😅 リベッターで三回ほど締め上げると バチン❗と切断します。 これを6回やって完成です😄 部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月2日 17:01 SSDさん
  • BYS その1

    脱脂、貼りつけ、ビスうち 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 20:14 ☆ざっくぅ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)