ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 運転席右肘用クッション制作😀

    右肘の居場所をちゃんと作ろうかと🙄 型通りしてアクリル板を切り取り 硬めのパネルクッションだけでも良いような気もしますが🤔イチオウネ いつか買って置いといた余りのパネルクッションを更に切り取り(笑) これも いつか買って置いといた低反発クッションを更に切り取り(笑) この三つを重ねます😁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月8日 19:52 ハピワンさん
  • 純正ドライビングパッド取り付け

    コンソールパッド(小)とニーパッドのセット、運転中左足が気になったので取り付けました。 コンソールパッドは両面テープのみで固定 ニーパッドは裏面にクリップがありコンソールに穴を開けて両面テープで固定するようになってます。 クリップを切断して両面テープのみで取り付けても問題はなさそうです。 穴開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 17:40 kogiyan323さん
  • フットレストプレート取り付け

    660のαですが、アクセル、ブレーキ、クラッチペダルはメタルなのに、フットレストがラバー丸出し。 やっぱりフットレストプレートが欲しいな〜と思い、 エンボス加工品がいいか、 ラバーグリップ付きがいいか、 どこのにするか、 迷った結果、ヤフオクのラバーグリップ付きにしました。 表面はこんな感じ 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 21:39 怜武さん
  • ホンダ純正 FD2 シビックTypeR フットレスト

    リベットを取り外して、 ➀のプレートを分離。 その後、段差の箇所で金鋸で切断。 使用するのは、➀と➁。 セメダインにて固定。 ヤスリがけした後。 脱脂して、2mm厚の強力両面テープを貼ったところ。 ビス止めして、完了。 遠目から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 22:22 アクビのあくびさん
  • クラッチペダルカバー交換

    クラッチペダルのゴムカバーが擦り切れてしまったのでカバー交換 ゴムカバーを外すとこんな感じ 穴が三箇所開いている 今回は、耐摩耗対策として α用のペダルカバーを取り付け 固定はリベット止め 完成 ブレーキペダルはゴムの方が操作しやすいのでそのまま

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 20:59 yamanboさん
  • 今日のトッピング…11

    今日も一日バタバタしていましたので、取り付けがフットレストのみになってしまいました。説明書ではみんカラの諸先輩方が仰っているように、5ミリとなっていますが、5ミリではナイロンプラグが入りません。5.5ミリがベストかと思います。2.5ミリでガイドを作り、その後5.5ミリでナイロンプラグを差込取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 16:13 ぶーちぃさん
  • 今週末のトッピング予定⁈

    今日はPIAAのホーンとNEOPLOTのフットレストが到着しました。さすがに夜遅くごそごそしている訳にもいかず、今週末に取り付けようかな?と思います。また明日はビートソニックの部品が届き、来月早々にはS660.comのシートカバーがやってきます。 近頃思うのですが(みんカラの諸先輩方から見たら当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 20:48 ぶーちぃさん
  • ペダルカバー取り付け

    とにかく狭いので取り付けが大変でした😭 βの安っぽい感がなくなり満足です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月23日 14:06 (一徹)さん
  • ステアリングクッション型ネックパッド取り付け

    昨年の生誕祭ごろに鈴鹿サーキットで見かけてふと「これ、首のパッドにできるんじゃね?」と思い、構想1年(遅)、制作30分で作ってみました。 裏面にあるサーキットのロゴを目印に切り込みを入れます。 しかしながら私はお裁縫のスキルを持ってませんので、切り口を瞬間接着剤で固めました。 接着剤が乾いたら、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月7日 18:41 アイエイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)