ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • 定番のエンジンカバー塗装

    皆さんの情報を参照してリンクルスプレー(結晶)を購入 ガバットエンジンカバーを外して、少し足付けし脱脂。塗装後、ドライヤーで5分ほど温めると結晶化(チジミ)模様が形成され面白いです 慣れないリンクルスプレーで少し垂れてしまったが、今回は、そのまま装着。エンジンフードのスリットからも赤がちらりと見え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:42 はるぞぅさん
  • ヘッドカバー塗装

    ヘッドカバーを取り外し ①中性洗剤で丹念に洗い乾燥させます。   ※シリコンオフでも可 ②マスキングテープを張り付けます。 ①サーフェースを均一に塗ります。   ※一度に塗らず4回ぐらいに分けて    薄く重ね塗りを行うのがコツ。 ①塗料を塗ります。  こちらも、薄く重ね塗りを行います。  こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月18日 23:06 白ネコのラッキーさん
  • ヘッドカバーを塗りました

    結晶塗装をやってみました ヘッドカバーはディーラーより取り寄せて5000円くらいだったかな。マスキングゾルは300円のイメージだが高かった。 境界はマスキングゾルを塗って乾燥後透明になるので、カッターではみ出した部分をカット、あとはマスキングテープでマスクしました。 ミッチャクロン後、サフを吹いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月31日 14:44 飛龍頭さん
  • エンジンカバー塗装

    みんから先輩達を参考にエンジンカバーを塗装してみました。色はミラノレッドです(≧∇≦) 屋外塗装なのでゴミの付着がありますが気にしません(^^)下地、本塗り、クリアーと結構手間が掛かるんですね!やってみて知りました^^; 塗料はHOLTSを使用しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月27日 09:50 がじゅまる。さん
  • エンジンカバー塗装③

    それではいよいよキャンディーレッドを塗っていきます。薄く1回吹きます。 2回目 3回目 しっかり乾燥させたら、仕上げ用耐水ペーパー800番で表面のざらつきと段差を均します。 使ってない堅めのスポンジを適当な大きさに切って切れ目を入れ耐水ペーパーを巻いて水を付けながら軽く磨いていきます。 画像右下の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 10:03 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • エンジンカバー塗装④完結

    キャンディーレッドの塗装がしっかり乾燥したらクリアーを塗装します。薄く5、6回吹いて乾燥させます。 仕上げ用耐水ペーパー1200番で表面の凹凸を均し、そのあと2000番で磨いていきます。 仕上げ用液体コンパウンドで磨いていきます。 クロスに適量液体コンパウンドを付けて全体を縦横に磨いていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月12日 14:59 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • エンジンカバー塗り直し😅💦

    先日エンジンフードを開けたら無残に剥げてました😅💦原因は急いで施行した為、バンパープライマーをしなくてうまく塗装が密着しなかったのかな👀💦 やっぱりちゃんとじっくりやらないとダメですね(笑) 必死に塗装を剥がしてヤスリがけしました♪ この後の塗装よりこの工程が1番しんどかったです😅💦( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月7日 17:37 miyaken1230さん
  • エンジンカバーのドレスアップ

    皆さんが良くやられている定番ネタを、私もやってみました。 脱脂してプライマー処理した後に、エンブレム部分をマスキングしてから、明るめのレッドを吹き付け。 浮き彫りのモールド部分にシルバーで色差しを実施。 カッティングプロッターを使って、くぼみの部分に貼るシールを作りました。 カーボン柄のカッティン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月16日 20:04 TETSUちゃんさん
  • エンジンカバー塗装

    車両がDのヤードに入庫したのでセールスマンに無理言ってエンジンカバーのみ納車(笑)で27日の納車前に塗装作業開始 今回使用した塗料です。 サフェーサーはプラモデル用が在庫有ったので使用 その他は諸先輩を参考に揃えました。 エンブレム部分をマスキングした後、足付けにサフェーサーで全体を塗装 ここは多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月23日 15:13 Tsuchyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)