ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー結晶風塗装 (その1)

    雨なので、またまたDIY。 エンジンカバーの結晶塗装。 使った塗料は3種類。 マスキング。 サーフェサーで、下地処理。 結晶塗装…。 薄く5 回重ね塗り。 (厚く塗ると、結晶にならないので注意) 結晶部、アップ…。 ミラノレッド…。 薄く薄く何度も重ね塗り。 表面部、アップ…。 マスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月30日 18:55 アクビのあくびさん
  • エンジンカバー塗装

    定番のエンジンカバーの塗装。 グロメットなので、簡単に引っこ抜けますwww 使ったのは、アストロプロダクツの耐熱スプレー。 いきなり完成です(;^_^A パーツクリーナーで綺麗にし、「HONDA」のロゴの部分にはマスキングテープで養生してから塗装しました。 チラッと見える赤ヘッドに萌えwww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月14日 20:57 ごんぐさん
  • エンジンカバーの塗装

    定番中の定番ですがエンジンカバーを赤化したので、アップさせていただきます。3月頃に作業したのですが、Webuupまでついつい時間が経ってしまいました。 まずは、エンジンカバーの取り外し 前側は「上に持ち上げる」ようにすることで外れるが、同様の手順では後ろ側が外れなく、四苦八苦。 構造をよくよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月21日 13:00 ピースのお父さんさん
  • エンジンカバー塗装

    使ったのはこれ。 プラサフは、プライマーとサーフェイサー両方を兼ねるのかな? よく知りませんが、皆さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 塗装色はミラノレッド。 マスキングは100均の透明ビニールテープを使いました。端部は念入りに未着させました。 写真は、プラサフを塗ったところ。 スタートが遅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月10日 21:43 nom6さん
  • エンジンカバー塗装

    定番ですが、エンジンカバー塗装しました。 色、塗り分けをどうするか悩みましたが先人の方々を参考に 赤をメインにシルバーラインを入れてメリハリを付けてみました。 Before 殺風景ですね・・・ 今回使用した塗料たち。 赤は気休めに耐熱塗料を使用してみました。 マスキングしたり。 塗装したり。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年7月3日 22:29 ☆Jin☆さん
  • エンジンカバー塗装②

    天気が良いと作業が進みますが、花粉&黄砂が凄いのでこれとの闘いでもあります。風が吹いていないのを確認してブラックを塗装していきます。軽く1回吹いて乾燥させます。 2回軽く吹いて乾燥させたら、3回目はしっかりと吹いて全体を黒に仕上げます。 しっかり乾燥させたらこんな感じに仕上がりました。 いよいよラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月3日 15:44 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • ヘッドカバーの塗装

    久しぶりの弄りとなってしまいましたが、ヘッドカバーを塗装してみました♪ 使用するのはラバースプレー。 使ってはみたかったものの、耐久性など?な部分があったので、試しに塗ってみよう!と思った次第です♪ まずは脱脂。パーツクリーナーとシリコンオフを使い、徹底的に油分を除去していきます。 今回の塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年3月14日 07:36 DAHLIA-Rさん
  • エンジンカバー塗装①

    エンジンカバーを塗装します。 先ず取付してあるゴムブッシュを外します。HONDAロゴとエンブレムは塗装しないようマスキングします。 余談ですが、初めはHONDAロゴ含め全体を塗装するつもりでエンブレムも注文していました。 買ってきて数時間でキズを付けます(笑) 塗装剥がれ予防の為足付けをします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月3日 09:11 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • エンジンカバー塗装

    定番のエンジンカバー塗装をやってみました。 今回は、ストーン調塗装をサフェーサー代わりに塗ってみました。 油分を取り除いたのちプライマーを塗りサフェーサー代わりにストーン調塗装。 仕上げに赤色で塗った後、ホンダマークの周りにカーボン調カッティングシートで切り抜いたシートを張って完了! 今回使った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:13 ☆★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)