ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 純正エアークリーナーボックス加工 Ver.3

    Ver.2のたてとい45を60にサイズアップ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 08:44 たかくりさん
  • 排水ホース交換

    かなり汚れていたので交換しました! レイアウトも少し変更して♬ 効果はいかに⁉︎ たぶん無いね…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 23:27 ヨッピーYP.fさん
  • フレキシブルエアダクト取付

    吸気温度を少しでも下げるために、サイドエアインテークからエアクリーナーまでのダクトを取付けました。 エアクリーナー側はレーシングサクションの真下にタイラップで固定。 サイドエアインテークにはドリルで3ミリの穴を空け、こちらもタイラップでダクトを取付けました。 毒キノコを元に戻すと、こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月26日 10:57 慎之介_さん
  • 純正エアークリーナーボックス加工 Ver.1

    エアクリーナーボックスの吸入口拡大の効果を検証すべく、とりあえず底面に穴を開直して純正の内径36mmから45mmに変更しました。 まず、心置きなく加工できるように某ネットオークションで中古パーツの純正エアクリーナーボックスを入手(笑)。 48mmのホールソーでエアクリーナーボックス下部の底面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 22:13 たかくりさん
  • サイドダクトから洗濯ホースで吸気の取り込み

    これなら自分にも出来るとパクリ作業開始 こんな感じ。先はタービンまで既存のダクトに締結コードで抱かせました。 エアクリに穴をあけたり、突っ込むのはこの次にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:11 たまが一番さん
  • エアクリーナーBOX穴開け

    例のエアクリボックス穴開けです。 皆んなやってらっしゃるので、今更感ありますが。 エアクリボックスを外したところ。 走行後だったので、めっちゃ熱かったです。よく冷えてから作業しましょう。 ボックス底部にドリルなどを使って穴開け。 根気ですな。 塩ピ管を流用しています。 見た目はアレとして、見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 23:38 Relaxinさん
  • フィルター交換の予定が

    カバーを外して 結構汚れていました 外しました 締め付けすぎていたのか歪んでました 交換断念で元に戻しました。パーツを取り寄せて次回交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 15:20 hi._.roさん
  • 吸入空気の温度を下げたいのだ⁉︎

    ターボの上に遮熱板はあるけどすぐ上をタービンからインタークーラーのラインが通っているのでターボの熱影響がハンパ ないと思うんですけどね。 以前、中間パイプに巻いたバンテージが残っていたので吸入ラインとターボの冷却ラインにバンテージを巻きます。 ターボ上の遮熱板にもバンテージを貼り付けて、 吸入ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 10:20 はるさん63さん
  • TopFuel パワーチャンバーTABUNタイプⅡまさかの③

    こんなかんじで、イインジャネ。 ステーとか、作らないとか・・・。 新たな課題ががが。 なんかもう、ここにフィルター一体型のインテーク付ければいいんじゃないかと思い始める今日このごろ・・・・。 いやぁ・・・・ヤリマセンガネ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 23:44 ta-zzyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)