ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • サイドから空気取り入れ

    今回はこのアルミダクトを使ってサイドからエアーを入れるようにしてみます。もぅ皆さんやられてますね😅 ここを外してアルミダクトを突っ込みます😁 慎重に外します。 とりあえず突っ込んでみました😊 エアクリのところまで引っ張ってみました😊 いいのか悪いのかわかりませんがむき出しのエアクリなんで多 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月30日 19:09 まー坊。さん
  • リザーバータンク排出ホース延長

    用意した物 AUTOMAX izumi シリコン 4mm 赤 シリコンホース 耐熱 汎用 内径4ミリ 外径9ミリ レッド バキュームホース とりあえず2m買いました。 1m530円で送料無料 https://amzn.asia/d/iZ2CVLZ 耐熱も大丈夫そうです 外径9ミリ、内径4ミリで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月23日 15:29 hi._.roさん
  • 風の流れを替えてみました。

    先日、本庄サーキットでタイムが出ずどうしたものかと、動画を見ていたら吸気温度が79℃まで上がってる事に気が付きました。 レーダー探知機の表示は左から 吸気温度、エンジン水温、電圧、です。 そこでインタークーラーに当たる風を少しでも多くして、吸気温度を下げられればと思いサイドインテークからアルミダク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年5月8日 22:10 660bluesさん
  • お手軽ICウォータースプレー

    インタークーラーに放水する工夫。 専用のタンクとポンプを設置して、電源取って、室内でオンオフできるように配線して〜、と皆さん頑張っておられます(^_^;) 自分もやりたいな〜と思いつつ、もう電装系の配線するのが面倒クセェのなんのw と言う事で、お手軽にこんなものを購入。 10mも要らないけど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年9月3日 17:52 Ozekiさん
  • ウォータースプレーのバージョンアップ

    以前の手動式ウォータースプレーでは加圧してしまえばレバーを押すだけでスプレー出来るのですが、加圧をするのが片手では難しかったので、やっぱり電動化かな〜と考えていた時に元整備士さんより、こんなのがあるよ〜と教えてもらいました。 ミツバサンコーワのウィンドワッシャーセットです(笑) ホースから配線から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月15日 20:42 660bluesさん
  • クーラントキャッチタンク?

    先日大掃除したインタークーラーのダクト、同じS660乗りのyasukasuさんより、良い方法を教えて頂きました🤞 https://minkara.carview.co.jp/userid/2518267/blog/42198834/ せっかくなので、もっとそれっぽいのをと材料を考えていました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月3日 14:34 oyaji123さん
  • 冷却水ホースバイパス

    先人のお知恵を拝借して、スロットルバルブ凍結防止用の冷却水ホースをつなぎ変えて、非循環にしました。街乗り停止時に50℃近く上がっていた吸気温度が、40℃未満にまで低下、走り出しのアクセルのツキもよくなりました。ホースが固かった位で、コスパのいい設定だと思います。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:12 老後が不安ね~さん
  • ステンレスメッシュホース(フェイク)

    以前、BYSさんのインタークラーを導入しました。 リザーバーからのホースがインタークーラーガイドに干渉するため、コルゲートの切れはしがキットに含まれています。 しかし、いまいち景色がよろしくありません。 これを見た目よくしたいと思います。 このような物があります。 ナイロン編組チューブです。 主に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 22:21 tbl138さん
  • S660 オリジナル水冷オイルクーラー ②

    以前取り付けた、S660のオリジナル水冷オイルクーラーですが、ようやくサーキットを走り、ノーマル状態の油温が確認できたので、いよいよちゃんと機能させる為に、配管を行いました。 幾つか、冷却水の経路に選択肢が有るのですが、今回は、このサンドイッチタイプでは一番ポピュラーな、ヒーターホースに割り込ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 23:17 @zawaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)