ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • インタークーラーのお掃除

    GW突入ですね❗️ 明日のツーリングで効果?を確認したいため本日インタークーラーのお掃除です🧤 コペンでやってますが同じように😁 まずはインタークーラー外して外気側をエアブロー🌬 中は結構汚れてます😭 いつものようにパーツクリーナをぶっ込みます😁 片方蓋してホワイトガソリンでもいいけどパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 20:08 ほな♪さんです。さん
  • インタークーラーダクトはキレイになる!

    ステイホームのGWは明けましたが、雨なので やっぱりステイホームをくらってます。 前回あまりきれいにならなかったインタークーラーダクトの蛇腹くん。 ラバープロテクタントでキレイになりましたよ! ほんとは、新品のダクトを買おうかなぁ〜、と思っていたのです。でも、またすぐ汚れるかもしれない。それ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2020年5月17日 00:23 新造人間はにゃーんさん
  • ブローオフバルブリペア

    みん友のたくまおさんから頼まれて ブローオフバルブのリペアをしました。 関東サミットの前夜祭でパーツを預かり 帰宅後早速リペアしました。 アルミ製リターンパーツですが 曲がってます。 同じ角度からの撮影 無事に修理出来ました パソコン画像で確認すると拡大できます。 変形してたパイプも丸く修整して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月22日 16:52 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ブローオフバルブ調整

    TAKE OFF のPUSSHUN R SSの残圧解放調整バルブの調整をしました。 今までの位置が写真の所です。 RaceChipでブースト上がった時にパンチがないような気がして… 写真の位置まで閉めました。 車検対応のキャップもしているおかげでターボのレスポンスもよく夏仕様にはいいかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 20:09 ハイパーいわんさん
  • インタークーラーダクトの蛇腹をきれいにしたい

    以前から気になっていた、このインタークーラーダクトの蛇腹。 裏側は、こんなことに!! 汚ない!! な、なにごと!! 爪で擦っても落ちないし。 ステイホームで時間もあるので、掃除してみることに。 インレットダクト部品がM6ボルト2本で固定されているので、10mmソケットでボルトを外し、ぐりぐり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年5月6日 14:02 新造人間はにゃーんさん
  • ブーストアップしてみた

    S660は、純正もアクチュエータの調整ができるので ちょっと締め込んでブーストアップしてみた。 遮熱板のボルト2本とナットを外し遮熱板をずらしてアクセスします。 ブースト計とにらめっこしながら調整 オーバーシュート時でMax1.16x100kPa、 高回転時のMax1.0→1.1x100kPa位に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年11月18日 00:16 Good.3さん
  • アクチュエータ(ブースト圧)調整

    強化アクチュエータ後のブースト圧調整が結構面倒です。 写真では分かりにくいのですが、調整用のナッの一面をゴールドに塗りました。 この位置が1.05です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 15:48 ハイパーいわんさん
  • インタークーラーカバー加工【むしゃんよか~!!】編

    気になったところでもあり、先輩諸氏からのアドバイスもありで、カバー空隙の閉塞作業にさっそく取り掛かります。 切り取ったパーツ(仕切板2mm厚)を1cm幅に切り取りプラリペアで接着です。 ←ビフォア そして途中無しのいきなりの完成図(写真撮れてない^^;)です。 ←アフター これじゃフランケン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月29日 22:07 yukemuri272さん
  • インタークーラーホース強化?

    SAMCOインテークホースキットはスパッと決めたのだが、ターボホースキットは欲しいのだが未だ購入迄に至ってない。 取り敢えず、みんカラで見つけた先輩方の知恵をお借りします。 「結束バンドによるパイプ強化」? インタークーラーに繋がってるホースを、結束バンドで縛ります。 もう一方も縛り上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 19:42 Snoopy♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)