ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルームにウェザーストリップを取付

    洗車や雨天でエンジンルームに 流れ込む水対策にウェザーストリップを取付しましたよ。 エアクリーナーボックスの ファンネルを54mmに拡大したので 水を吸い込み易いし、 助手席側は感度マックスを設置すると 濡れて欲しくないしね。 1m購入すればちょうどいい感じに おさまりますね〜🤗 ウェザ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:47 yattakeさん
  • 噂の錆ボルト交換

    ボルトが錆びてます。 噂のタービンカバーのボルト。 外すとこんな感じ 頭だけ錆びてネジ部は問題なさそう。 工具箱の中に転がってる適当なM6フランジボルトに交換です。 首下長さは5mmくらい長かったですが問題なく付きました。 こんな感じです

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月27日 23:48 榎田さん
  • フードスタンドがカチッとしない⁉️

    ゴールデンウィーク前に・・・ エンジンフードのスタンドを戻した時に、カチッとロックしない事に気づいた‼️ あれっ⁉️あれっ⁉️ どうした・・・ 爪が折れてるやん‼️💦 7年もったのか⁉️7年しかもたなかったのか⁉️ 確か、同じ事案を整備手帳で見た事あるな。 ディーラーに部品を注文した。 部品名・ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月25日 06:58 とくっぴさん
  • ベルト交換

    オルタネーターベルト、エアコンベルトを交換していきます。 57552km 右リヤタイヤを外したら、すぐにみえるカバーを留めている赤丸のプラリベットを外します。 砂を噛んで外れにくいので、折らないように少しずつ慎重に外してください リベット3つ外したらカバーが取れます オルタネーターの上部ネジを外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:27 CX-660さん
  • フード異音の検証。

    Dにて対策部品、ロックの交換等施工して頂いたんですが、一向に鳴り止まないリアの異音。 対症療法で誤魔化しつつ対応してましたが、ハイスピードTRGやサーキット走行の度に音が戻ってしまいます。 タクミンくんの整備手帳も参考にしつつ、根治を目指し検証しました。 まずは、ロック部分。 タクミンく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2018年11月26日 22:30 ここにゃん★さん
  • 備忘録:オイルキャッチタンク取付‼️

    本日は、エンジン保護目的の定番の オイルキャッチタンク取付を行います! 節約のため、ヤフオクでお安い商品ゲット‼️ はじめに内部確認するとバリがどっさり! 地道にバリ取りします。 お安い商品でしたので、当然内部に仕切り板は無し‼️ ホースもヘロヘロな奴‼️ という事で、0.5tのステン板!と耐油 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年6月16日 21:12 温泉まんさん
  • 話題の錆

    よく話題になるエンジンサイドのネジの錆、納車4ヶ月の私のも錆びていました。 しかも、それだけでなく、その近くでもしっかりさびている部分がありました。 (赤丸内) 大きくするとこんな感じ。周りにも錆が飛び散っているみたいです。 こちらの方が深刻ですね。放置したら、早々に大修理になりそうです。 それで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月22日 12:35 HONDA1本さん
  • オイルキャッチタンクの取付準備

    オイルキャッチタンクの取付準備をします。 ジムニー用のオイルキャッチタンクです。 カミさんのジムニーにもつけてありますが、このステンレスの輝きに魅せられてSにもつけてみようと準備。 まずはタンクの固定方法からです。 ジムニーなら専用のステーが付属しているのでボルトオンで固定完了となるのですが、Sで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月28日 22:04 Dennis-jrさん
  • 【備忘録】ボンネットロッドホルダー交換で異音よさらば✋

    エンジンルームのボンネットロッドホルダーが経年劣化で破損! いつも通り引っ張ったら欠けました😱 カタカタカタカタ異音が発生します😭 ハンバーグを食べながら部品到着を待ちます!そして師匠のネタをYouTubeで見てニヤリ😏 先日、ハンバーグのワイフが浮気してね。びっくりした。びっくりドンキー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年12月21日 19:11 ほな♪さんです。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)