ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温計取り付け(その1:エンジンルーム編)

    ついに禁断の油温計取り付け! お安くて見栄えがするAUTOGAUGEのEVOシリーズを取り付けします。 前準備としてオイルブロックにセンサーとメクラネジを取り付け。 ちゃんとシールテープ巻いて、トルクかけ過ぎないように気をつけつつ取り付けます。 そして車をジャッキアップし、ウマをかませてもぐりこみ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月30日 16:41 ラピス ラズリさん
  • ウルトラ シフトインジケーター取り付けⅡ

    S660にもシフトインジケーターを付けたいと思います。 走行中、ふと「今、何速?」と思う事がありまして表示してくれるものです。すでに廃盤になってます。 某オークションでも高騰してます。 配線欠品、説明書もなしで購入。 配線が欠品してますので作ります。 若干、色が違いますが気にせずに 回転信号ですが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年1月20日 18:05 ある鉄男_改さん
  • Defi (デフィ) メーター 52φ ”圧力計” ”温度計” ”ブースト計” の取り付け

    いきなりですが、完成がこちらです。 日本精機 Defi (デフィ) メーター【Racer Gauge】52φ 右から”圧力計” ”温度計” ”ブースト計”です。 追加メーターにそれぞれに梱包されているの配線ですが、三連にする前提でしたので3つのラインをそれぞれキボシで一つにまとめました。 ブースト ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年12月26日 18:24 yeti dh9さん
  • ブースト計 取付

    追加メーカーの取付しました。 OBDⅡのレーダーも付けたので「ブースト」のみ 皆さんの整備手帳を参考にエンジンカバー下の あのホース?から分岐してます。 画面右側に刺さっていた純正ホースが渋くて上手く抜けず、 カッターで割くハメに・・。 付属品のゴムホースが50cmしかなく、 若干短かったの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年5月18日 10:33 Tommy Aug.さん
  • PIVOT ブースト計取り付け

    ターボ車にはブースト計があった方が絶対楽しいと思います。標準でついてるものは切り替え面倒だし赤くなるしアナログじゃないので使ってません。 写真はドラポジ取った視点からの画像です。 参考まで! PIVOT デュアルゲージDPB です。 OBD2で簡単接続、水温わかるのがいいですね。 国産だけあって ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月31日 17:57 すぱるさん
  • 前回の続き(メーター取り付け)

    室内側ケーブル引き込み (運転席後ろ) ブースト、油温、油圧のケーブル3本 まだ2本は通せそうです 矢印が電源取のためピカイチさんのカプラーを使用 この場所はヒューズボックスの上なので パネルを外した方が腰のためにいいです (笑) この状態から下側のパネルを外せば カプラー差込口にアクセス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年7月31日 08:30 Morito17kaiさん
  • Defi ADVANCE ZD 取付 その3

    ちょっと余談。写真の配線…実はパーキングアースの途中にギボシを設けたもの。そして本来パーキング信号を受け取る配線を延長したものです。これがどうなるかは…またのお楽しみw さて、センターコンソールの取り外しに掛かります。ネジの位置が珍しく多い所です。まずは写真左のステーに付いたボルト。8ミリのソケッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:56 kome_s53さん
  • ブーストメーター埋め込み完了

    ブースト計を埋め込んでみました。 こんな感じ。 セレクトS/Wは、コンソール下に移設しました。 DIYなので、3日間 試行錯誤してました。 上手くいって良かったです。 スッキリです。 カーボンフィルムも貼って、荒を隠しました。 いかがでしょうか!!!!

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2017年5月4日 21:39 ぎんたまさん
  • Defi水温 油温計取り付け

    Defiの水温と油温計を取り付けました。 今のところ意味は無いですが、タービン交換を予定しているのでいつか使う時がくると思いますw 作業としては、 1 センサーの取り付け 配線車内引き込み 2 コントロールユニットに電源線とセンサーからの線及びメーターに行く線接続 3 メーター位置決め メーター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:00 Nagato100さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)