ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • レーダー探知機の移設とブースト計の復活

    OBDⅡの分岐が出来ず、やむなくブースト計を外しレーダー探知機を優先させ、ブーストや水温はレーダーに表示させていました。ただ、やっぱりレーダーのメーターでは見づらいし、ブーストと水温以外にそれほど必要な機能も無いので、ブースト計を復活させることにして、OBDⅡソケットはブースト計に、レーダーは標準 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月2日 13:52 MaSaYa☆082さん
  • Defi ブースト計(レーサーゲージ)取り付け

    この日は「アデレイド」さんのシートステーの取り付けも行いましたので、 シートを取り外しています。 センサー(線)を這わすだけなら外して作業する必要はありませんが、 外した方が楽と言えば楽です。 運転席下にヒューズBOX・電源取り出しカプラーがありますので、 ここら辺をバラします。 ツメで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年9月16日 01:03 Aero_イーマさん
  • Torque Pro (OBD2/Car)の設定

    Torque Proの設定について、皆さんへのご紹介、自分への備忘として書き留めます。 Torque Proの左下のギアのアイコンを置くと、設定をはじめる事ができます。 「1.設定」「2.車両プロフィール」の順で進めて行きます。 1.設定 たくさんの設定項目がありますが、下記の設定をすれば良 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月7日 16:16 いずわたさん
  • LEDタコメーター実装①:電子工作編:Vol.1

    今回の弄り妄想から数日後、作成のためのキットが届いてしまいましたぁ! という事で、ボチボチ作成をしていきたいと思います。(^^♪ まずは、完成イメージであります。 写真は、モーターショーで披露されたS660コンセプトのコクピットであります。 メーターパネル上部のLEDタコメーターを、何とか自作して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2015年10月18日 10:36 Zizy(Petitange)さん
  • OBD2アプリ Torqueで遊んでみる

    先日取り付けてみたOBD2ツールですが、結局遊休スマホを利用してコンソールのスペースに常設してみました。 スマホを支える為に、コンソール裏にアルミ板ステーを両面テープで貼り付け、滑り止めシートで置いてあるだけですが、動きませんね。 電源はシガーソケットに付けた3口USB電源から確保。 メインスマホ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年1月15日 00:07 ひでぢ。さん
  • 油圧・油温計の取付

    オイルセンサーアタッチメントの取り付けも自分で取り付ける予定でしたが、オイル交換の時にショップの店長さんに取り付けをお願いしました。付属品のOリングが溝より大きめでした。 取り付けるときの注意点などをレクチャーしながら取り付けてくれたので、次回は自分でと思いましたが…。 幅も高さもギリギリです。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月20日 23:11 ダァー!さん
  • 油圧・油温計の取付

    ADVANCE ZD Club Sports Packageか追加メーターの取付を検討していたのですがADVANCE ZD は、生誕祭で実物を見るとモニター部分が小さくて良いのですが、走ってる最中に数値を確認出来るか不安(最近小さい文字か見づらい)なので、追加メーター(油温・油温・ブースト計の3つ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月20日 07:51 ダァー!さん
  • 油温/油圧センサー取り付け

    SiriusVlSlON用の油温/油圧センサーを取り付け。 取り付けじたいは、オイルフィルターを外して挟むだけ。 オイルセンサーアタッチメントはBLITZのHタイプをチョイス。 この向きなら延長ハーネス無しでいけます。 取り付け作業は、オイル交換ついでにモータースでやらせて貰ったのでリフト使って楽 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月23日 11:40 Good.3さん
  • LEDタコメーター実装⑤:取り付け準備編

    LEDタコメーター工作も順調(?)に進んできましたので、平行して取り付け準備に取り掛かりました。 日の明るい時間帯にしか出来ないことをコツコツと・・・ まずは、ECUカプラー配線から分岐させた線を、車内に引き込む必要があります。 写真は、エアークリーナーボックスですが、作業スペースを確保するために ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月1日 08:33 Zizy(Petitange)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)