ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドラレコ揺れ防止

    どうしてもカタカタと音がしたり振動で脱落したりするのでマウント自体を吸盤タイプにしました。 運転席側が今までのマウント跡 助手席側にマウントしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:29 ハイパーいわんさん
  • TVチューナー 整理整頓

    とりあえずで、取付してフロアマットの下に隠してたので‥‥。 夜な夜な作業で整理整頓してインストールし直しました。 足元付近の盛り上がりも無くなり、 満足です、自己満ですね。 意外とクリアランスが無いようです、 助手席はシートローダウンの予定はないので問題ないですが、 ローダウンした場合は干渉しそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 00:12 タカしろさん
  • エアコンガスクリーニング

    s660のエアコンガスをクリーニングしてきました、 不純物や水分を取り除き綺麗にして戻します、不足分は補充、 4年でニューテックの添加剤を一回入れて70㌘のガスが失われました、 コンプレッサオイルも同時に新品へ、 コンプレッサの振動が減りパワーダウンが少なくなりました、(きっと) 画像がないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 16:41 まさ志さん
  • 【備忘録】Vantrue N4 筐体ひび割れ

    20220806 VANTRUE N4 筐体ひび Googleフォト https://photos.app.goo.gl/HdQY9V7aqGjaTLuu9 2021年5月に購入し、運用開始から約1年2か月。 先日車内の掃除をするときに、フロントウインドウを拭く際にGPSマウントから取り外したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:02 hirosfさん
  • EDFCドライバーユニット移設

    モーターとドライバーの位置が気になるので移設します。 カウルトップを外すのにワイパーを外さなくてはならないので、先にマーキングしておくと戻す時に楽です。 根元のゴムキャップを外しナットを緩めワイパーを取り外します。 カウルトップはクリップで留めてあるので全部外すとこの通りです。ここだと洗車や雨上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:17 MAK-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)