ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リアガーニッシュのLED化

    リアガーニッシュ(真ん中)は光らないんですが、皆さんがやられてるように、INTECさんのLEDを仕込んで光らせました。 テープLEDを乳白色のチューブに仕込んだようなS660専用品です。 ガーニッシュの左から穴をあけて仕込みました。 半田ごてとヒートナイフを使うのが良いです。 多少の削りかすがでま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:28 ATomitaさん
  • 流れるミラーウィンカー取り付け動画あり

    ミラーの取り外し及び配線引き回しのためドアとフットスペースの内装を外します。 (細かい手順は割愛) ミラーを取り外し分解 (分解手順は割愛) 流れるミラーウィンカー(ひゅうぞうさん謹製)を純正のガーニッシュと入れ替え。 配線は電動ミラーのハーネスに添わせて配線。 組み立て LEDのツブツブと基盤の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月28日 11:21 Good.3さん
  • フロントラインLED修理

    フロントラインLEDが球切れが酷いので 見っとも無くなったのでやり直しました。 前回は、右左と別れてましたが 向かって左が球切れを起こしてました。 シリコンチューブにLED内臓してましたが どうやら防水が切れて内部に雨水が 入ってショートしたみたいです。 今回は、シリコンチューブとLEDを 別々に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年8月11日 00:11 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リヤパネル&リフレクターLED化

    おなじみ、リヤパネルにシリコンチューブライトのインストールです。 先人の方々の作業を参考にさせて頂きました、有難うございます。 電源は助手席側のリヤコンビランプから分岐しました。 作業自体は以前行いましたが 整備手帳にUPしていませんでしたので念のためご紹介だけしておきます。 このときはリヤバン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月4日 20:29 T.Kyounaさん
  • ウィンカーランプ LED化  ③

    次は、フロントです。 簡単に書くと(爆) クリップ 2個 とネジ1本 外したら、強引に マイウェー (爺爆) カプラーを外して バルブを交換 交換後 前の写真無し(爆) 次はサイドマーカー 外すのは先駆者参照(猛爆) 手帳の写真が後 2枚なので急いでUP(猛爆) 交換後 点灯確認してくだい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年5月31日 10:27 P-Manさん
  • テールランプのシーケンシャルウインカー化動画あり

    テールランプをシーケンシャルウインカーにしてみました。 今回使った部品は、 テールランプ左3個。笑 テールランプ右1個。 T-20ダブル球用ソケット 2個 T-20LEDバルブ 赤 ダブル球 2個 ハイフラキャンセラー T-20LEDバルブ アンバー 2個 防水カプラー2P 2個 防水カプラー3 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年12月23日 12:22 NORI@さいたまさん
  • LED ROOM LAMP

    YOURSのS660専用LED ROOM LAMPです。 画像のように2箇所養生テープを貼り付けます。 付属のジグで1箇所づつ引っ掛けてレンズを浮き上らせるようにしたらレンズが外れます。(養生してある2箇所で爪で引っかかっている構造です。) レンズが外れた状態です。 この電球を横方向に抜き取ります ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月25日 16:11 シンヤマックスさん
  • リヤパネルLED加工

    納車前から気になっていた、どうしても光らせたかった場所です❗️ 加工は球屋さんにお願いしました〜 完成度が高く、かなり満足してます❗️

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年10月23日 00:04 hondaS660さん
  • リヤパネル、リフレクター LED化 ①

    GW休暇を見込んでチョコチョコ勉強しながら仕込んでいたLED関係、取り敢えずリヤパネル中央とリフレクターに取付ました。 出来栄えは写真の通り中央パネルは左隅LEDがズレて、まだブツブツ感が上下に見えて、光線も少し太いです。 初めてLEDテープの加工・仕込をしたので、先ずはこんなものかと納得し時期を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月6日 01:20 IS6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)