ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リヤパネル、リフレクター LED化 ①

    GW休暇を見込んでチョコチョコ勉強しながら仕込んでいたLED関係、取り敢えずリヤパネル中央とリフレクターに取付ました。 出来栄えは写真の通り中央パネルは左隅LEDがズレて、まだブツブツ感が上下に見えて、光線も少し太いです。 初めてLEDテープの加工・仕込をしたので、先ずはこんなものかと納得し時期を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月6日 01:20 IS6さん
  • ハイビームLED化

    セール品のLEDA LA01をチョイス! 交換前(ノーマルバルブ) 交換後(ちょっと白すぎ) 取り付けは、他の方の詳しい写真をご覧下さい^_^; 付属のケーブルを繋いでプラスマイナスを確認しておしまい(笑) ちょっと白すぎですが黄色くなくなったので良しとします!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月24日 22:40 campmanさん
  • フットライト LED ① オレンジ化

    2本入り オプションカプラー の  ILLをイルミネーションを使用 後日、ドアも連動にする予定 ここを外します。 ここも 赤○辺り、に貼り付けます。 *後で、気づきましたが  ここは足元を、照らさなかった。 線が長いので、両方にギボシで加工 パネルを外す時は、ギボシで外れます。 長さ調整 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月26日 17:40 P-Manさん
  • ミラー✨LED化✨③〜流れるウィンカー装着❗️〜

    さて、ミラー周りのLED化の最終回(^ ^) 最期は、「流れるウィンカー化」✨ 最近欧州車やLEXUSなどで目につきますよね👀 コレを前からやりたかったんですよね〜! って思ってたら、弄り会でやれちゃうメンバーがいるんですね〜😄 って事で、早速作成をお願いしました👍🏻 今日の部品はコレ‼ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月12日 01:19 「378」さん
  • リアウインカーLED化

    リアはバンパーを外す必要が無いのでとりまリアからウインカーをLED化します。 まずは写真の赤丸のナット2本を外します。 8mmのソケットレンチで外しました。 ナット2個を外すとあとはクリップだけなので後方に引っ張れば外れます。 自分の場合は赤い所あたりに立って黄色い丸部分を掌で押さえながら後ろに押 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月10日 19:15 Shouyuさん
  • 流れるウィンカー(後編)動画あり

    流れるウインカー後編です。 後ろはトラウマが蘇ります! テールユニット外すためナット4箇所緩めます。 割れないようにこんなものを挟んで引っ張りました。 それでも怖い… まずユニットの右左を確認のため仮付けして点灯確認します。 ウィンカーのカップラの根元から細線用の電源分岐コネクタで制御信号を取り出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月21日 20:52 ハイパーいわんさん
  • 全灯化とリフレクターLED化

    ブレーキランプ全灯化とリフレクターLED化する為に、先輩方の参考にリアバンパーは外さずにタイヤハウスからアクセスしました。 爪を外し、ビスが一個あるので外すと黒い部分が浮きますのでリフレクター外して付け替えて 逆の手順で戻していきます。 クリップが多いので気をつけましょう笑 カプラーオンなので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月1日 13:05 水無月ゆうさん
  • クリスマス前にエレクトリカルLED装着他(2)

    リブ付有機ELネオンワイヤー 250cm 隙間に挟める耳付きタイプ DC12V用 カット可能 ナイトドライブのテンションが あがりますよね(笑) 全てのLEDは、 コンソールに 取れつけた 5連スイッチにてON/OFF可能です。 1つ点灯してませんが 次を考えてますよ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年12月20日 21:11 pikazo-さん
  • LED化バックランプ

    これ サイズは、純正 簡単に書くと(爆) 赤マーク 2箇所 純正バルブ 交換して点灯確認 両極か? 2個替えます。 日中でも結構いい感じ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月30日 18:41 P-Manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)