ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 千里の道も8.5歩目‼️ 電源確保編⁉️

    電気の苦手なくりパパ2で御座います。 昨日のつづきです。 昨日は何故常時電源❓️と一晩中悩んでおりました。意を決して(❓️)昔バイクに付けていたお蔵入りのLEDを蔵出しし、少々手を加え再テストします。 ドア閉めている状態です。 ここで光っては困ります。😖💦 こんな感じです。 純正カーテシと同調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 10:18 くりパパ2さん
  • 千里の道も6歩目‼️ カプラー編

    電気の苦手なくりパパ2で御座います。 やっと少しづつですが、製作に取り掛かれる様になって参りました。 まずは電源側からです。 C.K. factoryさんのオプションカプラー分岐タイプを使わせて頂きます。 が⁉️どのコードがどこに繋がる❓️ と…ぴかいちさんのオプションカプラーにはタグが付いてる‼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月30日 11:22 くりパパ2さん
  • 千里の道も5歩目‼️ (事前テスト編)

    電気の苦手なくりパパ2で御座います。 フットライト設置に向け、事前テストを行いました。 左側のコードは調光ユニットのオリジナル状態です。先端が短いのでクリップを使いコードを繋いで行きます。が、コード延長とクリップの噛ませ代を確保するためにスリーブを付けました。 元々のコードの色が見にくくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月27日 22:38 くりパパ2さん
  • 千里の道も4歩目に進めた‼️

    電気が苦手なくりパパ2と申します。 シリーズ化して参りましたフットライト設置の為の回路図がやっと固まりました‼️ 皆様のご教示、ご指導、アドバイスのお陰で御座います。 この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。 各パーツと配線も自分の技量の範囲で可能な限りシンプルを心掛けました。 先日より、自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 21:02 くりパパ2さん
  • 千里の道も4歩目に進めるか⁉️ 回路再構築編

    電気の苦手なくりパパ2と申します。 自分の知識の無さがシリーズ化して参りました。 皆様のご教示を確認しながら回路構築を再挑戦致しております。 貴重なアドバイス頂きました内容と、どうしても入手困難なリレーを諦め、今回はカーテシ設置を諦めました。 そして基本的に成り立ったで有ろう回路がこちらです。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月23日 14:37 くりパパ2さん
  • LEDウィンカー交換とステルス化

    完成から(^^) エスロクは、ウィンカーがクリアレンズなので、中が丸見えなので見た目クールに。 リア。 ミラーカバーついたステルスウィンカーに。 ディーラーの12ヶ月点検では、特に何も言われなかったです。 サイドマーカー。 純正形状のブラック。 流れないタイプです。 一応三つとも抵抗入りのハイフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:37 じゅん屋→さん
  • LEDウインカーバルブ交換作業

    テールランプ側交換作業終了。 なんか、カッコいい〰️🎵 リアフードを開けてバックランプの裏側にカプラーがあるのでカプラーを外します。 直接バルブを左に回転させて取り出します。 上が純正バルブ、 下がLEDになります。 フロント側の交換はちょっと面倒。 ハンドルを目一杯切ると交換作業しやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月17日 18:12 白ネコのラッキーさん
  • ウィンカーバルブステルスLED化②リア

    リアはテールランプを外さないと交換できません。 (外さずにやる方法も見かけたのですが、後日アクティブスポイラー付ける時の予習として、テールランプ外す手順で。) https://minkara.carview.co.jp/userid/2043561/car/1921435/3281273/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:01 K@8x9さん
  • LEDバックランプへの交換作業

    ボンネットを開け、バックランプのカプラーを外します。 カプラーを外したあと、左に回転させるとバルブが外れます。 交換するLEDバルブのパッケージ。 オフ会の景品でいただいたものです。 ノーマルの電球です。 LEDバルブです。 取り付け後、点灯確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 20:59 白ネコのラッキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)